ルーツな日記

ルーツっぽい音楽をルーズに語るブログ。
現在、 フジロック ブログ と化しています。

リニューアルした渋谷タワレコ

2019-01-19 19:24:35 | フェス、イベント
本日、タワーレコード渋谷店がリニューアル、ということで、ちょっぴり覗いてきました。

今回のリニューアルはライブスペース、K-POP、J-POP を拡張ということで、5階がK-POPとライブスペースのフロアになったのです。初めそう聞いたとき、K-POP だけでワンフロア、というイメージを持ったんですけど、実際に行ってみると、ライブスペースがかなり大きいです。5階はほぼライブスペースのためのフロア、そんな印象すら持ちました。私が覗いたときもどなたかがサイン会をやっていましたが、とにかくだだっ広い空間。

で、その煽りで5階から6階へ移動となった洋楽ロックは、まあ、上へ追いやられた感はありますが、これまでの雰囲気と変わらずでしたね。でも私が最も気になるのは、やっぱりブルースとカントリーですよ。ジャズと共に6階から7階へ移動し、クラシックと同じフロアになったのですが、たまたまBGMがクラシックだったせいもあってか、なんだか落ち着いてると言うか、厳かな雰囲気でした。ブルース/カントリーの棚自体は小さくなった訳ではなさそうなので、それは良かったのですが、やっぱりクラシックのフロアに間借りしている感が強く、なんだか、馴染めないですね〜。ま、いずれ慣れますかね。

あと、やっぱりブルースとソウルが同じフロアにないのは不便ですね〜。


やっぱりリニューアルする度に洋楽が上へ詰め込まれて行く印象が拭えません…。洋楽のCDが売れない時代なんですかね〜。特にルーツ・ミュージック。タワーレコードさんが、いつまでも良い音楽との出会いの場であり続けてくれることを願っています。