1月19日から始まっている、フジロック早割、e+抽選申し込み。
実は私、まだ申し込んでないんです。
いつもなら速攻で申し込むんですけどね〜。
迷ってるんです。
何を?
いや、フジロックには行きますよ。早割も買いたいですよ。でもe+の抽選で当たっても、なんちゃら使用料とか、ほにゃらら手数料とか、なんだかんだ取られて癪じゃないですか。せっかく早割で買ってるのに〜、みたいな。
それだったら岩盤に並んで買った方が良いんじゃないかと。岩盤なら手数料取られませんからね。(会員の年会費とか取られる可能性はあるのかな?)。でも岩盤に早朝から並んで、無事に整理券をゲット出来たとして、とりあえずベッカーズで朝飯食べてくか?みたいな感じで結局、無駄なお金使っちゃうんですけどね…。電車賃もかかりますし…。
ここが悩みどころ。
あ、でも最近は、チケットだけなら早朝から並ばなくても、買えるのかな?
いやしかし、何が起きるか分かりませんからね。2012年でしたっけ?レディオヘッドが出たのは。あの時は、たしか早割発売の時点で既にレディヘ出演がアナウンスされており、岩盤の早割発売にも前の晩から数百人の徹夜組が現れ、翌朝、受付開始早々に完売しちゃったんですよね。私は朝5時半ぐらいに並びに行ったんですけど、買えませんでしたから。うん、やっぱり今年も朝から並ばないと不安だな。
って言うか、ただ岩盤に並びたいだけ、っていう…。
じゃあ今年はe+はやめて岩盤にかけるか?
いや、なんだかんだで、まずe+に申し込む、というのがフジロックに向けたルーティンの最初の一手になってるので、これをやらないとしっくり来ない気もするんですよね…。
すいません、しょうもない話で。
実は私、まだ申し込んでないんです。
いつもなら速攻で申し込むんですけどね〜。
迷ってるんです。
何を?
いや、フジロックには行きますよ。早割も買いたいですよ。でもe+の抽選で当たっても、なんちゃら使用料とか、ほにゃらら手数料とか、なんだかんだ取られて癪じゃないですか。せっかく早割で買ってるのに〜、みたいな。
それだったら岩盤に並んで買った方が良いんじゃないかと。岩盤なら手数料取られませんからね。(会員の年会費とか取られる可能性はあるのかな?)。でも岩盤に早朝から並んで、無事に整理券をゲット出来たとして、とりあえずベッカーズで朝飯食べてくか?みたいな感じで結局、無駄なお金使っちゃうんですけどね…。電車賃もかかりますし…。
ここが悩みどころ。
あ、でも最近は、チケットだけなら早朝から並ばなくても、買えるのかな?
いやしかし、何が起きるか分かりませんからね。2012年でしたっけ?レディオヘッドが出たのは。あの時は、たしか早割発売の時点で既にレディヘ出演がアナウンスされており、岩盤の早割発売にも前の晩から数百人の徹夜組が現れ、翌朝、受付開始早々に完売しちゃったんですよね。私は朝5時半ぐらいに並びに行ったんですけど、買えませんでしたから。うん、やっぱり今年も朝から並ばないと不安だな。
って言うか、ただ岩盤に並びたいだけ、っていう…。
じゃあ今年はe+はやめて岩盤にかけるか?
いや、なんだかんだで、まずe+に申し込む、というのがフジロックに向けたルーティンの最初の一手になってるので、これをやらないとしっくり来ない気もするんですよね…。
すいません、しょうもない話で。