mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

初音

2009-02-22 | 海と空&港園
今朝は鶯の声で目覚めました。
もちろんまだ泣き方は下手ですが、鶯とわかる声でした。
「うれしい。春が来る。」と思いました。

庭のわずかな菜園に、真冬は餌を求めていろんな鳥がやってきます。
びっくりするくらい大きいのもいます。
それはブロッコリーの葉を食べていきます。

他には大根と水菜とほうれん草が植わっています。

みかんを半分にして生垣の上に置いておくと、めじろがやってきます。
他にはオレンジと茶のきれいな鳥もよく来ます。
すずめは言うまでもないですが・・



ここは、山を開いた住宅地なので鳥もたくさんいます。

モチノキの赤い実や南天の実もあっという間になくなります。

少し坂道を散歩すると、海が見えてきます。
ダイアモンドフェリーが沖に止まっています。
のどかな景色です。

晴れ渡った日には、別府湾がクッキリとして
別府の街も見渡せます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする