mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

誕生日の花

2012-04-10 | お気に入り
誕生日に古い友人から贈られた紫陽花の花。

「ダンスパーティー」という名前がついていました。






きれいだ

いくつになっても花を贈られることにワクワクします。


     またもや一番手のお姉様ですね。
     素敵な一年になりますように。


                    と、メッセージが添えられていました。



                                    ありがとう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都水族館

2012-04-10 | 旅行
4月3日、フェリーで神戸に向かいました。

二番目の孫の入学式見たさです。

4日、神戸で待ち合わせ中華街で昼食、三宮界隈を散策、おやつも一緒に食べました。
5日に入学式を終え、
6日、京都に水族館が出来たという事で出かけました。(またも水族館ですが、、)



京都の水族館は「大水槽」といっても小さく、イルカのショーも初歩級、でしたが
「ブルージェリーフィッシュ」を見られたことがよかったかな。
きれいな青いくらげです。

「オオサンショウウオ」も頭は岩の奥に隠れていましたが見てきました。


              

              笑顔の二人。




京阪三条駅に向かう道すがら
高瀬川の桜はこのとおりきれいでした。


毎年4月初めは何やかやと孫に会いに行くことが多く、
ことしも「万博公園」の雪やなぎと桜をモノレールからではありますが見ることができました。

桜はもちろんですが、この公園の雪やなぎはそれ見事です。

空港バスの沿道にも桜並木が長く続く場所があって、今年もきれいでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする