昨日は気持ちの良いお天気でした。
Kちゃんと別府探索第二弾、カフェめぐりをしてきました。
「お家カフェ pot.」さん

pot.さんのお父さんが作るおひるごはん
玄米ごはんと無農薬野菜のお惣菜です。

もとは医院だったところが百年の時を経てカフェになりました。 ここちカフェ「むすびの」さん
鉄輪にありますのですぐとなりは湯や「熱の湯」です。
そこここで湯煙も見られます。

お食事もありますが、きょうはお茶で

近くには「富士屋」があり、(こちらも歴史ある旅館)
お庭に白い牡丹がきれいに咲いていました。牡丹の命は短いので見ることができたのはラッキー。
現在は「富士屋ギャラリー」としてイベントなどに使われているようですので
いつの日か中の様子も見ることができたらと思います。
鉄輪をぐるりと巡って
「地獄蒸し」なども見つつ
今度はここで食事をしましょうと約束しつつ、次の目的地に向かいます。
続きはあした
Kちゃんと別府探索第二弾、カフェめぐりをしてきました。


pot.さんのお父さんが作るおひるごはん
玄米ごはんと無農薬野菜のお惣菜です。


もとは医院だったところが百年の時を経てカフェになりました。 ここちカフェ「むすびの」さん
鉄輪にありますのですぐとなりは湯や「熱の湯」です。
そこここで湯煙も見られます。

お食事もありますが、きょうはお茶で

近くには「富士屋」があり、(こちらも歴史ある旅館)
お庭に白い牡丹がきれいに咲いていました。牡丹の命は短いので見ることができたのはラッキー。
現在は「富士屋ギャラリー」としてイベントなどに使われているようですので
いつの日か中の様子も見ることができたらと思います。
鉄輪をぐるりと巡って
「地獄蒸し」なども見つつ

今度はここで食事をしましょうと約束しつつ、次の目的地に向かいます。
