蓮茶をいただきました。
bamuseさん、茶葉は大きいです。
やっぱり花を使ってあるのかなー。
香りは強くはありません。 独特ながら、飲みやすいお茶です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5a/b554556b331f7d70b87e151ef349437e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ff/9f6ba28b9c501c7d05877904713cebd0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d0/b46d024f8a6164e461aa01b5b774e975.png)
26日早朝から鹿児島に行ってきました。
初めて乗る九州新幹線がよい用事ではなかったのが残念でしたが、
新幹線は速く、鹿児島への往復が日帰りで出来るのは助かります。
鹿児島中央駅は観光客でお土産店はいっぱいでした。
帰りの博多で一休みしました。
新しくなった博多駅にもなかなか行く機会はありませんが、
この日は駅前で「24時間テレビ」などもあり賑わっていました。
こちらも人でいっぱいでした。
予期できないことで、Tさんとの約束が果たせませんでした。
お詫びいたします。
bamuseさん、茶葉は大きいです。
やっぱり花を使ってあるのかなー。
香りは強くはありません。 独特ながら、飲みやすいお茶です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5a/b554556b331f7d70b87e151ef349437e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ff/9f6ba28b9c501c7d05877904713cebd0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d0/b46d024f8a6164e461aa01b5b774e975.png)
26日早朝から鹿児島に行ってきました。
初めて乗る九州新幹線がよい用事ではなかったのが残念でしたが、
新幹線は速く、鹿児島への往復が日帰りで出来るのは助かります。
鹿児島中央駅は観光客でお土産店はいっぱいでした。
帰りの博多で一休みしました。
新しくなった博多駅にもなかなか行く機会はありませんが、
この日は駅前で「24時間テレビ」などもあり賑わっていました。
こちらも人でいっぱいでした。
予期できないことで、Tさんとの約束が果たせませんでした。
お詫びいたします。