mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

花嫁のブーケ

2013-02-19 | お気に入り
17日はお隣「riu」さんの娘さんの結婚式でした。

私も出席させていただきました。

若いお二人の人柄のままに暖かい空気の流れる良い結婚式でした。
家族をとても大切に思う気持ちがあふれていました。
(花婿さん、おばあちゃん子でしたね。おばあちゃん(私)としてはとてもうれしい)
お友達もたくさん出席されて、普段の人となりが思われます。





私たちのテーブルもお互い面識のある者ばかりでしたので、話も弾み楽しい時間を過ごしました。
時々皆もらい泣きをしつつですが、、(齢をとって涙腺が弱くなったと言い訳してましたが)

これからのお二人の幸せを願わずにはおれません。




なんと、私、花嫁のブーケをいただいてしまいました。



花嫁さんの心遣い、
大切にしますね。   一日でも長くきれいなままで、、

                    どうぞ、思い出に残る楽しい新婚旅行を!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま

2013-02-19 | 高松
大阪から戻ってきました。

今回は観劇の目的もあり、宝塚の友人たちとの再会あり、
孫の成長も見ることができ、楽しい大阪行きでした。



花の道は冬枯れで花はなかったものの変らぬ懐かしい景色でした。
この傍にあるKさんのマンションが私たちの憩いの場、いつも集まっては駄弁っていました。

みんな都合をつけてくれて丸三年ぶりに五人がそろいました。

    
    お部屋にあったサシェ

    話は尽きず延々と、、、 みんな元気でよかった!  今度またいつ会えるでしょう。



 

孫とも一緒に過ごすことができました。

思いがけず授業参観の日に当たり、学校での様子も見ることもできました。





    
    オリックス劇場入り口

    劇団新感線の「ZIPANG PUNK~五右衛門ロックⅢ」を観てきました。
    若手は三浦春馬、蒼井 優、
    歌って踊る三浦春馬は新鮮でした。 殺陣もなかなかなもの、
    古田新太、村井國夫ら大御所の貫禄にも負けずの活躍です。

    会場は3階後ろまで満席でした。

    席がよくなかったのは残念でしたが、でもライブはやっぱりいい。
    久しぶりにワクワクしました。

    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする