父の日
2014-06-15 | 雑記
きょうは父の日です。
お祝いに[稲茶]で食事しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d2/46f1af12813c7ffa89551b09ec32a1c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/77/de63f588adeeda01229d5c71db088c9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c7/fb3bc59557558adde69d20acd9ddc49b.jpg)
久しぶりに弟も帰っていたので、
兄弟が揃いました。
子どもの頃の話に花が咲きます。
もう何十年帰っていないふるさとですが、それぞれの思い出はそれぞれに似たところと少し違うところもあり感慨深いものです。
ふるさとも若い人がいなくて様変わりしたようです。
いちご取りに行った道も、青虫をとってモンシロチョウにかえしたキャベツ畑も山になりました。
蛍狩りした小川はどうでしょう。
山も海も近いふるさとは、私の中では時が止まったままです。
一度行ってみなくては。
お祝いに[稲茶]で食事しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d2/46f1af12813c7ffa89551b09ec32a1c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/77/de63f588adeeda01229d5c71db088c9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c7/fb3bc59557558adde69d20acd9ddc49b.jpg)
久しぶりに弟も帰っていたので、
兄弟が揃いました。
子どもの頃の話に花が咲きます。
もう何十年帰っていないふるさとですが、それぞれの思い出はそれぞれに似たところと少し違うところもあり感慨深いものです。
ふるさとも若い人がいなくて様変わりしたようです。
いちご取りに行った道も、青虫をとってモンシロチョウにかえしたキャベツ畑も山になりました。
蛍狩りした小川はどうでしょう。
山も海も近いふるさとは、私の中では時が止まったままです。
一度行ってみなくては。