goo blog サービス終了のお知らせ 

mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

耶馬渓焼

2016-02-24 | 雑記
ついでといってはなんですが、
大分のもう一つの焼き物を紹介します。

景勝地耶馬渓で焼かれている「耶馬渓焼」です。

明治後期1902年からということですので、小鹿田焼に比べれば日は浅いといえます。

小皿に描かれた草花がとても可愛い素朴な焼き物です。

私の持っている物は、母と一緒に買ったもので、もう40年以上も年月が経ってしまいました。



お湯呑みも揃いて買いました。

この時、どうしてこれを母と選んだのか忘れてしまいましたが、多分私が気に入って買ってもらったのでしょう。

震災の時も割れ残り、今でも使っています。
小さいお皿なので、フルールのおやつタイムが出番です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする