今月のポジャギは結構な大物です。
麻と麻を曲線で繋ぎ、
横34㎝縦96㎝のタペストリーを作ります。
縫い方は折り重ねはぎといって、
巻きかがりですが、繋ぎ合せた縫い代の多い方で、他方を包み込み、これも巻きかがりします。
裏布を付けないで済むやり方です。
布は一重仕立て、表からも裏からもきれいです。
今回の色目は、

白の麻をベースにブルー系を加えました。
折り重ねたところが厚くなるので、
注意して縫わないと荒い縫い目になってしまいそうです。

型紙(右)が三枚あるので、
これを使って今は自由に繋いでいっています。
麻と麻を曲線で繋ぎ、
横34㎝縦96㎝のタペストリーを作ります。
縫い方は折り重ねはぎといって、
巻きかがりですが、繋ぎ合せた縫い代の多い方で、他方を包み込み、これも巻きかがりします。
裏布を付けないで済むやり方です。
布は一重仕立て、表からも裏からもきれいです。
今回の色目は、

白の麻をベースにブルー系を加えました。
折り重ねたところが厚くなるので、
注意して縫わないと荒い縫い目になってしまいそうです。

型紙(右)が三枚あるので、
これを使って今は自由に繋いでいっています。