別府の南立石公園には
何本もの寒緋桜が植わっています。

河津桜を見た帰りに、別府公園と南立石公園にも立ち寄りましたが、
まだ蕾の方が多い状態でした。
この桜が咲くのも楽しみです。
赤いぽってりとした桜で、沖縄ではこちらが真冬の時にこの花が咲くことで知られています。
昨日は桜の開花予想も出されました。
23日だそうです。
昨年は遅くて4月にずれ込んでいましたが、今年は例年並とか。
花が待たれます。

メダカの鉢はきのうの雨で水が一杯になりました。
暖かいとメダカの泳ぐ姿も見られるようになりましたが、今日はまた寒くて底でじっとしています。
花もメダカも暖かい陽を待っています。
何本もの寒緋桜が植わっています。

河津桜を見た帰りに、別府公園と南立石公園にも立ち寄りましたが、
まだ蕾の方が多い状態でした。
この桜が咲くのも楽しみです。
赤いぽってりとした桜で、沖縄ではこちらが真冬の時にこの花が咲くことで知られています。
昨日は桜の開花予想も出されました。
23日だそうです。
昨年は遅くて4月にずれ込んでいましたが、今年は例年並とか。
花が待たれます。

メダカの鉢はきのうの雨で水が一杯になりました。
暖かいとメダカの泳ぐ姿も見られるようになりましたが、今日はまた寒くて底でじっとしています。
花もメダカも暖かい陽を待っています。