今年は栗が豊作です。
riuさんとこの栗は早生なので八月末からもう収穫が始まっています。

大きい栗でしょ。

これは飾り用にどうぞとくださいました。
他にもたくさんいただいたので、栗ご飯を炊きました。
栗の収穫の時はワクワクです。
落ちる音がして外に出ると、栗の実が転がり落ちています。
ひとつのイガの中に2個入っていることが多いかな。
他の粒をつぶして大きな1個が入っていることもあります。
riuさんとこの栗は早生なので八月末からもう収穫が始まっています。


大きい栗でしょ。

これは飾り用にどうぞとくださいました。
他にもたくさんいただいたので、栗ご飯を炊きました。
栗の収穫の時はワクワクです。
落ちる音がして外に出ると、栗の実が転がり落ちています。
ひとつのイガの中に2個入っていることが多いかな。
他の粒をつぶして大きな1個が入っていることもあります。
今朝は5時20分に目が覚めたのでこんなに
早くコメントを書いています。
朝が苦手な私がこんなに早く起きるのはやっぱり年のせいかな?
栗がもうなっているんですね!しかも大粒です。
お見事ですね♪
もう栗ご飯を食べちゃったんですか
私も食べたいです
今日は、青空に雨で洗われた緑が映えています。
このあたりでも、早生の栗の収穫が始まりました。
栗の収穫の体験、楽しそうですね。
イガが落ちるところもみたいです。
落ちたイガからどうやって栗を出すのでしょうか。
痛くないですか。
栗ごはん、おいしくいただけたことでしょう。
私も夜遅くまでテレビを見ているのですが、それでも早くに目が覚めてしまいます。
少々寝不足です。
栗ごはんおいしかったですよ。
お先にごめんなさい。
イガはもちろん触ると痛いです。
だからトングの長いようなので開いてつまみ出します。
栗ごはんはおいしかったし、いただいた栗きんとんもね。