goo blog サービス終了のお知らせ 

mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

栗の収穫

2013-09-06 | 雑記  花
今年は栗が豊作です。

riuさんとこの栗は早生なので八月末からもう収穫が始まっています。

 

                                大きい栗でしょ。





これは飾り用にどうぞとくださいました。

他にもたくさんいただいたので、栗ご飯を炊きました。

栗の収穫の時はワクワクです。

落ちる音がして外に出ると、栗の実が転がり落ちています。

ひとつのイガの中に2個入っていることが多いかな。
他の粒をつぶして大きな1個が入っていることもあります。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リーフモラ 3 | トップ | おやつ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お見事! (ebiten)
2013-09-06 06:07:15
おはようございます。

今朝は5時20分に目が覚めたのでこんなに
早くコメントを書いています。
朝が苦手な私がこんなに早く起きるのはやっぱり年のせいかな?

栗がもうなっているんですね!しかも大粒です。
お見事ですね♪
もう栗ご飯を食べちゃったんですか
私も食べたいです
返信する
こんにちは (bamuse)
2013-09-06 10:14:46
こんにちは

今日は、青空に雨で洗われた緑が映えています。
このあたりでも、早生の栗の収穫が始まりました。

栗の収穫の体験、楽しそうですね。
イガが落ちるところもみたいです。
落ちたイガからどうやって栗を出すのでしょうか。
痛くないですか。

栗ごはん、おいしくいただけたことでしょう。
返信する
ebitenさん (chiyoe)
2013-09-07 00:10:20
こんばんは。

私も夜遅くまでテレビを見ているのですが、それでも早くに目が覚めてしまいます。
少々寝不足です。

栗ごはんおいしかったですよ。
お先にごめんなさい。
返信する
bamuseさん (chiyoe)
2013-09-07 09:30:45
おはようございます。

イガはもちろん触ると痛いです。
だからトングの長いようなので開いてつまみ出します。

栗ごはんはおいしかったし、いただいた栗きんとんもね。
返信する

コメントを投稿

雑記  花」カテゴリの最新記事