mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

三角繋ぎ

2017-07-23 | ポジャギ
三角繋ぎのサンポを作っています。



スッコサという薄絹5㎝角を対角線に折って、
輪になった部分を、色違いの布を二枚合わせて巻きかがりで縫います。

それを4枚つなげます。
この時、それぞれが45度の角度になっていないと角が合いません。
一枚一枚定規を当てて確かめながら縫い代を折ります。
これを1セットとして、黄緑が5セット、薄紫を4セット合計9セット作ります。

繋げるとこうなります。



これで表が出来上がりました。

あとは縁布をつけて完成ですが、
それはまだこれからです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ギボウシ | トップ | ボンカレー »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗🎵 (ebiten)
2017-07-23 09:49:57
おはようございます。

四角に切って三角の折られた布の並びが
とても綺麗ですね。出来上がりの角がぴったり合って
とても綺麗です。

この凄い暑さの中、縫うのも大変でしょう。
暑さが続くと疲労がたまりますから、どうぞ
お体に気をつけて下さい。
返信する
ebitenさん (chiyoe)
2017-07-24 06:02:51
おはようございます。

そうですね。
暑くて眠る時間が少なくなっています。
早くに目が覚めるとそこからもう眠れません。
若くないので気を付けないとね。
返信する
Unknown (つぶやき)
2017-07-24 11:22:57
おはようございます。

三角に折られたのを見ていると、”おたべ”が浮かんできました。コーヒーと甘いものが食べたいところだったからね。それにしても、先生の手は休むことを知りませんねぇ。

ebitnさん、暑さを脱出しましたね。その気温が羨ましいです。ワンコちゃんもホッとしてるかな。
返信する
つぶやきさん (chiyoe)
2017-07-25 06:26:43
おはようございます。

"おたべ″の形だね。
色も苺餡や抹茶餡を連想できそう。
それにしても甘いおやつを欲っしていたのですね。

宿題は片づけないと、、こうみえて真面目なんです。
返信する

コメントを投稿

ポジャギ」カテゴリの最新記事