goo blog サービス終了のお知らせ 

mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

メリークリスマス

2011-12-24 | アトリエ・フルール
クリスマスイブですね。

皆さん楽しい食卓を囲んでいますか。

今年もうれしいプレゼントが届きました。
私にとって特別のプレゼントです。



           

           毎年「フルール」の玄関に置かれているイブの日のプレゼント。
           「フルール」で過ごす時間がこのプレゼントで楽しくなります。
           私は一人じゃないなと思えるのです。


孫たちもそれぞれのお家で楽しいイブを迎えていることでしょう。

「プレゼントは気に入りましたか。」「ケーキはどんなだったかな。」

離れていてもばあばもよいクリスマスイブを迎えましたよ。


            








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の花火

2011-12-24 | 雑記
別府で開催された「花火」を観にいってきました。



クリスマスソングにのって、次々と打ちあがる花火は、
冬の寒空に映えてそれはそれはきれいでした。



クリスマスカラーの赤、グリーン、ゴールドが夜空いっぱいに広がって
豪華な光のショーです。

花火の写真は難しく、「数打ちゃ当たる」も当たらなくて、
今も目の奥に残る鮮やかな花火も、私の写真ではこんなものですが、少しは様子が伝わりますでしょうか。




「別府公園」のイルミネーションもきれいでした。

Rちゃん、連れて行ってくれてありがとう。
今年はHちゃんも加わって、楽しい一夜を過ごしました。

それにしても寒かったです。

きょうも花火は上がります。
もし行かれる方がありましたら防寒対策お忘れなく。

「寒かったよ。」「でも楽しかったよ。」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタさん

2011-12-21 | アトリエ・フルール
     

     娘からクリスタライズがたくさん送られて来ました。
     キラキラでテンション
     さて何を作りましょう。
     とりあえず大好きなガラスの容器に入れて時々眺めます。


     クリスマスも近いので「フルール」にいるサンタを紹介します。

     

     先日買ったポーランド陶器の鈴とツリーです。間にいるのがビーズのサンタさん。
     バックにいるのは去年大阪からやってきたサンタさん。

     

     こちらはずいぶん前からある、卵の大きさのろうそくに描かれたサンタとお家。


    

    新入りの切り絵のサンタさん。

                          


    どれも小さくて可愛いものばかりです。

    
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金柑

2011-12-21 | アトリエ・フルール
       枝ごと金柑をいただきました。

       食べておいしい金柑だけど、しばし飾りましょう。

       枝ごとなんてハジメテカモ、、贅沢な気分だ。うれしいな。

       明日になったら、一粒捥いで食べましょう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスモラ

2011-12-20 | 現地モラ Ⅲ
もうすぐクリスマスです。

私にもうれしいプレゼントが届きました。

ありがとう。

「天使の顔がこわいよ」と言っていましたが確かに。。。

現地のモラはいつも特別です。
真似て作れないところが魅力です。 
顔は特に真似できないなー

あ、でもこうしてみるとそうでもないよ。
愛らしい顔にみえてきませんか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする