mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

野いちご

2014-05-20 | アトリエ・フルール
野いちごをたくさんいただいた。





しかも粒が大きい!

子どもの頃は麦藁で編んだかごを持って、山によく取りに行ったものだけど、
かごにためるより先に、摘んでは口に放りこんでいた。

子どもの頃の自分が、こんなにたくさんのいちごを目の前にしたらどんなだったろうと想像したら、何だかとっても楽しい気分になる。

ごちそうさま。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚モラ 続き

2014-05-19 | 教室モラ


今回は早く進んでいます。


イェップダ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画

2014-05-18 | 映画
先日、映画を見てきました。



[そこのみにて光輝く]と[あなたを抱きしめる日まで]の二本。

何かを伝えるほどの力は私にはないので、、

ただベテラン女優の演技の素晴らしさに、やはり映画はいいなと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかんの花

2014-05-17 | 雑記  花
みかんの花が咲きました。



毎年、咲いたといっては喜んでいるけど
ほんとにいい匂い!

フルールの向かいがみかん畑なので、
そこら中いい香りが漂います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい一日

2014-05-16 | 雑記
美味しいものをたくさん食べた一日でした。

バーチェさんのピザ。



タピエスさんのコーヒー。
タピオカプティング、シフォンケーキ。





この日、白い花が咲いていた木を
ハナミズキかしら、ヤマボウシかと迷ったけど、この木らは近綠種だそうだから似ているんですね。

タピエスさんのテーブルの花はヤマボウシかな。

本では少女の髪飾りのように愛らしい花と紹介されています。


帰り道、バザーで手に入れた安いけどきれいなもの。



きょうも機嫌良く過ごせました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする