mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

フルール

2015-12-23 | アトリエ・フルール
朝から雨がじゃんじゃん降っています。


フルールの玄関先のスリッパ入れのところを、古いモラに入れ替えました。



タンス横の鳥がそうです。

古いといえば



電気スタンドを手に入れました。
傘の部分は貼ってあった和紙がボロボロだったので外しました。

そのうちモラかポジャギをはめ込むつもりです。

ガラスの傘もあります。



右から二番目のです。

古いものばかりですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕨屋

2015-12-22 | 近郊お出かけ
12月は外食の機会がとても多かったです。

きょうはまた「蕨屋」という麩料理のお店に行きました。





外観は普通のお家なので、
教えていただかなかったら知らないままでしょう。

普段生麩など食べることがないので、
美味しくいただきました。



お茶は場所を移して「エッセンス」へ。
こちらは以前から評判を聞いていて、
一度行きたいと思っていました。



今年は暖かすぎてクリスマスムードは皆無ですが、
ここの銀色モノトーンのツリーはきれいでした。



高台にあるので外の雑木に鳥の姿も見られます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鳥の花瓶

2015-12-22 | アトリエ・フルール




いただいた花瓶が、ぬり絵の小鳥みたいに可愛い絵柄の細長い物でした。

アナベルと竹の造花を合わせてみました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

so-ko

2015-12-20 | 近郊お出かけ
初めて行ったお店です。

グリーンが多くておしゃれな空間でした。



アンティークな家具や洋服も置いてあり、また照明器具もあれこれと楽しめます。



上宗方のマンションの一階。
シンボルツリーには赤い実がたくさんなっていました。






エアープランツをこんなにたくさん見たのは初めてだったわ。



フルールもこんな風にグリーンを飾れたらいいけど、、
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラス

2015-12-20 | アトリエ・フルール


いい色!



外の景色を映して美しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする