mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

アガパンサス

2024-06-25 | 雑記  花
今年も咲きました。





アガパンサスの花です。




年明けに庭に工事が入って、

掘り起こされたり、ほったらかされたりしたので、
根付くかと心配しましたが、
強いですね。


こちらも、





叔母の庭のコンロンカです。

見守らなくても、ひっそりと咲いていました。

黄色の星形の花が可愛いです。



おめざに、





最近ハマってて、
抹茶をたっぷりいただきます。


☁️→🌧 ヵナ


きょうも曇ってますね。







ただ一日中降り続けるということがないのは助かります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイサンボク

2024-06-24 | 雑記  花
別府にしむらコーヒー店へ、
掘り出し市も終わったので、
残った物を引き取りに行きました。


今まで気付かずにいたのですが、
すぐそばの道路脇に、
タイサンボクの花が咲いていました。





タイサンボクの白い大きな花はとても魅力的です。








いずれも大木なので、
そばで撮ることはできないのですが、

なんとか姿を捉えることができました。





この蕊を見ると思い出します。

もう3年も前(21年6月5日)になるのですが、
マッチ棒みたいな太い雄蕊に驚いて、
数を数えたことがあります。

250〜260本もありました。





ここにはこんな大きなタイサンボクが何本も植っていました。



帰り道、
田ノ浦にジャカランダが咲いているのを見てましたので、ちょっと寄り道しました。


田ノ浦のジャカランダは、
階段横にあるので、上から花を間近に見ることができます。





ただこのところの雨で、
落下したり、傷んでいたりで、
残念ながら新鮮な花を撮ることはできませんでした。



モラ教室の生徒さんが、
モロッコでジャカランダを見たことがあると言って、写真を見せて下さったのですが、

彼の地では、ジャカランダはまるで桜のように、
葉より先に花が咲いて、木全体が薄紫に染まるのだそうです。

私の知るジャカランダは、葉が先に出てから花が咲きますが、

原産国の環境では、圧倒的に咲く花の数も異なるのでしょうね。

ジャカランダの記事を読んでいて、
白い花があることも知りました。






田ノ浦の景色も、
しっとりと落ち着いている様子、
人影もまばらでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴーなっつ最中

2024-06-23 | おやつの時間
きのう、
モラ教室でいただいた「ぴーなっつ最中」の
箱が気に入ってしまった😊





ね、可愛くないですか。

モラ教室のおやつは、
皆が持ち寄ってくれるので、
食べきれないので分けて持ち帰ります。


おめざで早速いただきます。


可愛い「ぴーちゃん」





パッケージをのけたら、ただのピーナッツ形、
ぴーなっつの甘煮が練り込まれた餡は、
思いのほか甘かった!


朝からこんなん食べていいのやら😅


🌿🌿🌿


紫陽花は、ピラミッドが最後かと思っていたけど、
もう一つ常山がありました。










今年は蕾が沢山付いています。

いつも虫にやられて綺麗な花を撮れなかったけど、今年こそは綺麗なのを撮りたいな。

庭から外れた所にあるので、
いつも忘れられがちです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴見岳

2024-06-22 | 海と空&港園
雨の止み間に、
いつものように港に行きました。




雨後は山もハッキリと見えます。






別府寄りの港からは鶴見岳も見えます。






餌を探す鷺が岩場にいました。

雨のせいで、水は濁っています。










港園の広場、
シロツメクサが少し増えてきているようです。

空も雲も気持ちいいなー。





シマトネリコは蕾がいっぱいの時の方が、

まるで花が咲いているみたいで、

花が散る時より、かえって綺麗だと思います。


⛅️☁️


きょうは教室日、
朝はお日さまも出ていたけれど、
曇ってきました。

どうぞ、行く時間に降りませんように!



書いた端から降り出しました。
しかも大粒の雨。

どうぞ、午後にはあがりますように!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日

2024-06-21 | 雑記
雨だとなんとなく所在ない気分、




雨に濡れた紫陽花を撮ってみたり、










部屋にかかったモラも、、

なんとなく撮ってみたり、、


しないといけないことはあるのですよ。


明日はモラの教室日なので、
キットを仕上げないといけないのですが、

なんとなく気分が乗りません。

困ったことです。










おめざにさくらんぼは滅多にないので、

やっぱり撮っておきましょうか。


さて、気分を変えなくては ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする