現在、1階の情報コーナーにはとび丸の本物の着ぐるみを展示中。これまた旧横浜フリューゲルスのサポーターの有志が寄贈したのだという。今のタイミングで見ると、見ようによってはJFA(Jリーグ)への嫌味とも思えてしまうのだけれども、展示しちゃうJFAも懐が深いというか何と言うか。オーレーオレオレオレー♪の日本サッカーの歴史というのは、Jリーグと共に歩んでいるのを実感した。それに、さすがにこういうサポーター、ファン視点のノリというのは野球博物館にはなかったものね。
もちろん日本サッカーの“サラブレッド三大始祖”のような師範学校のメンバー(彼らが日本全国の師範学校に散ってサッカーを広めた)の写真から始まる日本サッカーの歴史もなかなか見ごたえあり。企画展スペースに貼られたプリクラの中に巻の両親のプリクラがあったり、トロフィールームの壁面にあるサインを眺めていると、意外な人のサインの中で、鄭夢準のサインがずいぶん適当に書かれていたりして、それはそれで細かいところで面白い。ということで、関係者(磐田の前監督とか)がショップでグッズを買っていたり、ミュージアムでは時々思わぬ人と遭遇することもあるそうです。
取材の帰り際、レッズの社長が囲み取材受けてたし。
もちろん日本サッカーの“サラブレッド三大始祖”のような師範学校のメンバー(彼らが日本全国の師範学校に散ってサッカーを広めた)の写真から始まる日本サッカーの歴史もなかなか見ごたえあり。企画展スペースに貼られたプリクラの中に巻の両親のプリクラがあったり、トロフィールームの壁面にあるサインを眺めていると、意外な人のサインの中で、鄭夢準のサインがずいぶん適当に書かれていたりして、それはそれで細かいところで面白い。ということで、関係者(磐田の前監督とか)がショップでグッズを買っていたり、ミュージアムでは時々思わぬ人と遭遇することもあるそうです。
取材の帰り際、レッズの社長が囲み取材受けてたし。