
自転車で秋葉原へ向かう。
まずは秋葉原のインスタントラーメン専門店Akiba Noodle さくらの取材・撮影。全国各地のご当地ラーメン、限定ラーメンを揃えに揃えて400種類(現在陳列されているのは330種ほど)。かなり壮観。これでもまだ見ぬインスタントラーメンが全国にはあるというのだから奥深い世界なのである。しかもよほどのヒット商品でなければ売切れてしまえば、そのまま店頭から消えてしまう商品なのだ。取材中にもスタッフさんはメーカーにアポイントを取っていた。パッケージデザインが凝っているものも少なくないし、コレクターもいるわけだわ。
撮影用に旭山動物園の白くま塩ラーメンを作ってもらう。トッピングをすると、味や食感はまったく普通のラーメン店と遜色なし。これラーメンがうまいのか、トッピングが味わいを深めているのかわからないけど、かなり気に入った。
それにしてもメイドのコスプレはともかく、秋葉原の雑居ビルがいよいよフーゾクビル化してるのが何とも……。
まずは秋葉原のインスタントラーメン専門店Akiba Noodle さくらの取材・撮影。全国各地のご当地ラーメン、限定ラーメンを揃えに揃えて400種類(現在陳列されているのは330種ほど)。かなり壮観。これでもまだ見ぬインスタントラーメンが全国にはあるというのだから奥深い世界なのである。しかもよほどのヒット商品でなければ売切れてしまえば、そのまま店頭から消えてしまう商品なのだ。取材中にもスタッフさんはメーカーにアポイントを取っていた。パッケージデザインが凝っているものも少なくないし、コレクターもいるわけだわ。
撮影用に旭山動物園の白くま塩ラーメンを作ってもらう。トッピングをすると、味や食感はまったく普通のラーメン店と遜色なし。これラーメンがうまいのか、トッピングが味わいを深めているのかわからないけど、かなり気に入った。
それにしてもメイドのコスプレはともかく、秋葉原の雑居ビルがいよいよフーゾクビル化してるのが何とも……。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます