酒ログ(Twitter@Sake_Log)

その日飲んだ酒の記録。「酒Blog」ではなくて「酒Log」で飲んだお酒のログファイル。

黒牛純米酒

2011-11-25 | 日本酒
和歌山県のお酒。口直しに、店を変えて日本酒をいただきました。

米は、山田錦25%と酒造好適米75%、麹米の精米歩合が50%で、掛け米の精米歩合が60%です。比率から考えると、たぶん麹米が山田錦で、掛米がその他の米だと思われます。

山田錦らしく、口に含んだ時はきれいな味ですが、後にしっかりとした味が残ります。

基本的には、非常にきれいなお酒だと思います。

玉川自然仕込純米酒山廃原酒

2011-11-25 | 日本酒
京都府の丹後地方のお酒。ケルト系イギリス人の、フィリップ・ハーパー杜氏がつくっているお酒です。

燗酒でいただきました。酵母は蔵付きの酵母です。スパイシーな口当たりと、独特の香りがして、酸も結構あります。

万人向けではなく、結構マニアックなお酒だと思います。

悦凱陣無濾過生赤磐雄町純米酒山廃仕込

2011-11-25 | 日本酒
香川県のお酒。米は赤磐雄町100%を68%までみがいています。酵母は熊本9号と書いてあるので、山廃ですが酵母添加のようです。

原酒らしく濃厚で、山廃仕込独特の香ばしい香りもあります。酸は強め。スパイシーな口当たりもあり、どちらかと言えば辛口です。

ただ、味が濃いので口当たりは辛く感じにくいです。あとから辛さがあがってくる感じ。

このお酒の米違い(讃州雄町)が、家にあります。もう少し当たりがマイルドだったような気がします。

いづみ橋生酛黒蜻蛉純米酒

2011-11-25 | 日本酒
神奈川県のお酒。米は海老名産山田錦100%を麹は55%、掛米は65%の扁平精米にしています。無濾過の一回火入れ、22BYです。

扁平精米とは、楕円体の米粒の表面をなるべく均等の厚さで精米して、酒造りに不要な部分のみ削ろうという精米方法らしいです。

山田錦らしく、きれいに味は抜けていきますが、ピリッとした後味が残るのは、一回火入れのせいかも知れません。生酛らしい香りは若干しますが、そんなに強くはありません。

辛口だなと思って日本酒度を確認したら、+13でした。そら、辛いわ。