趣味多忙日記

リアルに作るだけが模型じゃない、思うまま気ままに模型製作。
鉄道模型/鉄道ゲーム/鉄道実写に関する話題等

「井中駅」を改造する

2008-03-08 21:21:47 | -小型レイアウトセクションを考える

今週はばたばたして忙しかったです。

引越しも一週間後に迫り、いろいろ準備に追われています。

今まで買ってきたRM MODELSを片付けました。

がらんとした本棚を見て、はじめて寂しさを感じました。


久しぶりにレイアウト工作をしました。

とは言え、材料が揃ってない状況は変わりませんから、

先に建物を工作しておくことにしました。

まずは駅舎から…




お馴染み、TOMIXの井中駅です。

TMSやネット上では、これを茶色く塗って古さを出した例が多いように思いますが、

今回は、駅舎も屋根も水色系で塗って近年の綺麗な木造駅舎としてみます。




屋根を仮固定…

裏にある照明用?の穴から瞬着を流すと、簡単に曲げ角度を固定できますね。




えらく太い窓枠ですが…

アルミサッシの窓を想定して窓枠を組みました。

もともとの木枠の窓は取り払ってあります。

一部、扉も埋めました。


裏側から見るとこんな感じ。



大きく塞いだところは、もともとの改札口。

塞ぎはしたものの、跡はどのようにごまかそうか考えてません。

でっかい広告看板で隠そうかな…

扉もさんを削って近代風にしました。


この後室内工作と塗装で完成ですが、

置くほうのレイアウトベースがまだ全然出来上がりません。

8mmバルサがなかなか店頭に登場しない上、ポイントマシンも足りません。

工事は東京に持ち越しですね(-∀-

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 211系で遊んでみた | トップ | 田舎電車をつくる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

-小型レイアウトセクションを考える」カテゴリの最新記事