趣味多忙日記

リアルに作るだけが模型じゃない、思うまま気ままに模型製作。
鉄道模型/鉄道ゲーム/鉄道実写に関する話題等

人生の転換点

2008-11-24 01:12:53 | -小型レイアウトの製作
人生を賭けた試験まで、あと9ヶ月。恐らく受けるチャンスは2回。
昨日の朝までは、1回見送って二回目で受かろうとか思っていました。
ですが、ちょっとした出来事があって、1回目でモノにしようと強く思うように。
今までぼやけていた目標に、びしっとピントが合いました。

目標が定まり、勉強にも今まで以上に集中して取り組めるようになりました。
もしこれで、1回目の試験で受かろうものなら、その後の人生も大きく変わります。
だとすれば、この土日は「人生の転換点」だったのかもしれません。

人生の転換点、枇杷島分岐点。今週も名鉄の画像から。
そろそろ6500系のキットが組みたくなってきました。

5500系。
「いもむし型」の写真を探していたら出てきました。
晩年の、チョコツートン塗装の頃です。
2連なので、GMキットから簡単に作れますね。

肝心のいもむしの写真は…生家かな?


鉄仮面。
一昔前のやんきーを連想するような顔立ちですね。


7500系
パノラマカーの前面展望は、いつ乗っても楽しいです。
いつも名鉄に乗るのは新可児駅なので、展望室に確実に座れました。

名鉄のキットが組みたいな。

唐突に登場。

「グレインペイント」です
ターナー色彩さんが出している塗料で、色はグレーだけでなく緑系や茶系も揃っています。
水性なので、水で薄めて使え、筆も水洗いできるので便利です。臭いもありません。

で、最大の特徴が、「塗るとざらざらになる」という事です。

表面がざらざらしているのが判りますでしょうか?
塗る感触も「塗料」というよりは「水溶き粘土」という感じで、
非常に粘度が高いため、パテとしても使えそうです。
(実際にホームの石積みとのすき間は綺麗に埋まりました。)


肉眼で見るとこのように見えます。


余った塗料を盛り付けたらこのようになりました。

乾燥後上塗りしても多分大丈夫かと思いますが、
今週は実験できませんでした…スミマセン。

道路表現にはもってこいですが、実際に他の方の使用例を見ると、
これの緑系を塗って雑草を表現している方が多いようです。
実に使える塗料だと思います。
唯一の欠点は、値段がちょっとお高い事でしょうか。
このサイズで420円もします。

早く道路舗装がしたいな~、と気持ちは昂りますが、
まずはレイアウトの基礎工作からです。



山の基礎工作。

今週はこの基礎工作で精一杯。
9ヵ月後を目指す為に、まずは今週の内部の試験で頑張って、
良い点をとることが必要ですからね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名鉄&ちょっとレイアウト | トップ | 試験終了で »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見てきましたよ! (トータン)
2008-11-24 09:55:39
グレインペイント見てきましたよ!中々のものですね確かに高価ですね これって屋根のキャンバス塗装に使えそうですね 筆で塗っても筆ムラが見えないようですので 近々購入してテストしてみたいです 楽しみが増えました!
返信する
Unknown (211)
2008-11-26 00:39:18
屋根に塗って、ちょこっとパステル粉でウェザリングを施したら相当実感的になりそうですね。
時間ができたら、もう少しテストしてみたいと思います。
僕も、トータンさんのレイアウトの開通を楽しみ待ってます
返信する

コメントを投稿

-小型レイアウトの製作」カテゴリの最新記事