時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

自主的リハビリ!!  

2010-01-25 13:32:35 | 父の事

父が退院してそろそろ一月が経ちます
最初のうちは生活の変化に疲れやすかったんだけど
週2回のディケアにも通って、最近少し体力も付いてきたみたいです

それに伴って、退院時にリハビリの先生に書いてもらった
自主リハビリの回数も増やすようになりました

入院時は午前と午後に受けていたリハビリが
退院してディケアの週2回になるのが不安で
先生にお願いして作ってもらったものです

 

一見簡単な動きなのですが、不自由な体を動かす訳ですから
疲れるし、なかなか大変なのです
理想はこのプログラムを1日3回なのですが
体の調子を見ながらやっています

これをまさしく自主的にやってくれるといいんだけど
私が掛け声かけて、補助しないとやってくれないのが困ったところです
どこでも聞くんだけど、やっぱり女の人のほうが根性あるみたいですよ

段平しろん

そうだよぉ~、しろんジィジにうんとハッパかけてね~

日によって調子は違うんだけど
それでも確実に筋肉がついて安定してきてると思います

油断禁物でさらに自主トレ頑張らねば


 余談ですが 
この手書きのプログラム作ってくれたリハビリの先生は
若くて、とても優しいイケメンさんです
今まで担当してくれた人達も
最近どこの病院でも増えている男の看護師さんも、イケメン揃いです
アッ、父の担当になるDr達もドラマに出てくるような人ばかりなんですよね~



あーはいはい
しろんが文句なしナンバーワンのイケメンさんだよ~

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする