時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

休日のあれこれ♪

2010-05-07 16:35:43 | 日常

連休が終わって、(まだ連休中の人もいると思うけど)
ズッと良いお天気だったけど、昨日の夜から降り出した雨
今日も雨降り、気温も下がって久々部屋でもストーブ点けています

今年のGWは何だか静かに過ごしたなぁ
だって旭川から出なかったんですよ~
でもいろいろ楽しかったなぁって思い出しています



友達が来る日、久々焼いたパウンドケーキ
ちょっと手間がかかるので、しばらく作ってなかったんだけど
やっぱり美味しかった~

オーブンから出したて

友達と会って、この日はランチするつもりだったのに
焼き立てケーキ食べながら、おしゃべりが弾んで結局ランチの時間は過ぎ去り
夕方近くに前回行った≪ビーンズフィールド≫

引き出し弁当、やっぱり美味しかった~
前回と違うお料理もあって、どれもまた感動の味でした
(見た目は同じなので画像はナシ)

前回と違う席

デザートのプリンが瓶ごとじゃなくて、ちょっと物足りないねって話してたら

チーズプリンでした

会計の時“これどうぞ”って渡されたシュークリームのお土産
シューはサクサク、クリームもカスタードと生クリームが絶妙のバランスでした
何だかおまけをもらった小さな子供のように嬉しかったです





連休に弟と姪っ子がココアを連れて遊びに来てくれました
まだ2回目のワクチンがすんでいないから散歩もカットも行けないんだけど
我が家は大丈夫だよね~って、初めての訪問です
ズッとココアに会いたがっていた父は大喜びで抱っこしていました
懐っこいココアは、初めて会う父にもビュンビュン飛び付いて甘えていました



デコ全開の姪っ子、ちょっと上戸彩似の可愛い子なんですよ~
姪っ子の特訓で、お座り、伏せ、待て、ゴロン、ハイタッチが出来るようになりました



この日はしろんとは対面させなかったんだけど
近い内に“こんにちは”できるといいな~



しろんは相変わらず甘えん坊です
私の膝を狙っている時はこんな顔でタイミングを見計らっているの

狙いをすまして~

失敗しました
失敗してあきらめた時は、こんな風に横にピッタシくっついています



この距離のほのかな温もりが好き



 

これはルピナス(のぼり藤)の新芽です
去年種を蒔くのが遅くて結局花が咲かなかったし諦めていたんだけど
枯れたような株からいつのまにが芽が出ていました
枯れ木のような幹や株に新芽を発見すると、自然の逞しさを感じて
元気になります頑張らなきゃって気持ちになりますね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする