しろんが初めてばぁばに抱っこされたのは去年の2月だったと思います
私に甘えるしろんを見ていて“私が抱っこしても大丈夫だろうか”みたいな事を言い始めて
最初は私も“イヤイヤ無理でしょう”なんて言っていたんだけれど
フリースにくるんで母の膝に乗せると、意外とスムーズに抱っこができました
その日からばぁばとしろんの信頼関係はどんどん深まって、バァバの抱っこが大好きになったんです
でも最初のうちの2人の関係はとってもおかしかったんですよ
しろんはとにかく母の関心が自分に向いていないとご機嫌が悪くて
ナデコしている時はおとなしくジッと気持ち良さそうにしているのに
ちょっとでも他の事に気を取られてナデコの手が止まると、とたんに落ち着かなくなって
“なんでナデコしてくれないの手が止まっちゃうの許さないんだから
僕に集中してないと我慢できないんだから”って言わんばかりの態度に出るの
で、極め付けが“ママの所に戻ろう”って感じで膝から下りようとするの
“何なの~しろんは~”って言いながらも母は嬉しそうでした
でもだんだんと母の事が大好きになって母の膝が大好きになって
ナデコしないで他の事をしている時も、膝の上で安心しきって寝るようになりました
こんな風に大好きな読書をしている時も、静かに気持ちよさそうにしていました
しろんは本当にバァバが大好きだったんだよね
私はそんな母としろんを見ているのが大好きでした