時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

護国神社祭あと祭り♪

2016-06-07 15:12:14 | 日常

6月4日土曜日から始まった護国神社祭
宵宮は雨が降って寒すぎて大変でした
音楽大行進も前日に中止が決まって、まさしく涙雨でしたね~

でも翌日の本祭りは前日の悪天候が嘘のようないいお天気に(夕方狐の嫁入りのような雨が降ったけれど)
日曜日だったので神社も、露天が出ている常磐公園もたくさんの人で賑わったと思います

私は叔母さんと一緒にあと祭りに神社にお参りしてきました



神社の境内にも少しですが露天が出ています
ちょっぴりですがお祭り気分を味わえます



神社って赤い色やちょうちんが似合いますよね~
幼児の頃からなぜか神社やお寺が大好きだった私
それは大人になっても変わりがなくて、いつ来ても神社仏閣は心が落ちついて居心地がいいんです



戦死した伯父さん、会った事はもちろんないけれど仏間に写真が飾られていました
それが私の大好きだった1番下の叔父さんにそっくりで
そのせいもあると思うけれど、とても親しみを感じます
今年も無事にお参りができて良かった

そうそう、お参りした後で記帳をしたんですが親戚の叔母さんの名前が書いてあったんです
伯父さんにとっては3番目の妹です
何冊もあるのに偶然選んだ帳面に叔母さんの名前があるなんてね
隣りに名前を書きながら不思議なそして温かい気持ちになりました



神社の日本庭園も母と来た時より緑が濃くなったようです



招魂祭も終わって、季節はまた1歩夏に近づいたようです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする