Yちゃんと道新の花火大会へ行ってきました
連日の30℃越えにいささかバテ気味の2人
会った時は太陽は空高く、日差しはギラギラダルくて大丈夫かと思ったけれど
日が沈む頃には気温も下がり涼しい風も吹き始めて絶好の花火日和(日和って言い方は変かな)
混雑、帰りの渋滞を避けて会場からは遠めの場所に駐車したので、結構歩かねばなりませぬ
市立病院の裏の河川敷の公園から見る旭橋
遠目にもすでにたくさんの人が集まっているのが見えました
もうこんなに集まっていましたが、いい場所を見つける事ができました
毎回持参するピクニックシートと座布団で居心地いい場所作り
旭橋の灯りも点灯して、さらに人が集まってきました
空がどんどん茜色に染まっていきます
会場内ではいろいろなアトラクションがセクスィなベリーダンス
のびやかで迫力のある歌声が会場に響いていました
あさっぴーとゆっきりんもゲスト出演
そして花火大会4500発
目の前で次々に上がる花火はいつ見ても迫力満点です
あの素晴らしい臨場感を写真で伝えきれないのがまっこと残念
写真もいっぱい写したけれどしっかり目にも焼き付けました~
花火の火の粉がこちらにも降りかかってくるんじゃないかって思うくらいです
ラストのスターマインは本当に涙が出るくらいきれいで感激しました
今年も元気に見る事が出来た事に感謝です
84歳の《橋寿》を迎えた旭橋、美しくライトアップされました
花火大会の前に点灯式もあったんです(あさっぴーとゆっきりんも参加)
1枚目の河川敷の噴水もライトアップされてきれいでした
時間が決まっているので去年は近くまで来た瞬間に真っ暗になってガッガリしたのを覚えています
遠くに止めてちょっと歩かなきゃならないけれど、その分、渋滞に巻き込まれずスムーズに帰れました
今回はいい感じで風もふいて煙を飛ばしてくれたのでどの花火も本当にきれいでした
でもその分途中から寒くなってきて持っていったひざ掛けが役に立ちました(実は傘も持参)
旭川は気温差が激しいので準備は怠りなくですね~