北海道は今花の季節ラベンダーの咲き誇る季節です
毎年毎年、1人で回り、母と出かけ、叔母さんとも出かけ、そしてYちゃんとは朝早くから美瑛に行って
花畑をめぐり歩きまわって美味しいものを食べて思い切り楽しんでいました
今年写した初めてのラベンダー
ミツバチさんも忙しげに蜜を求めて飛んでいますね🐝
奥の方もズーッとラベンダーが咲いている
さてどこのラベンダー畑でしょうか
んんっ、でもな~んか違う感じもしませんか
ちょっとカメラ引いてみましょうか
ハイこんな感じです
ラベンダー畑ではなくて、国道のラベンダーだったんです
赤信号で止まった時に写しました🚥
国道40号線、母の病院の帰り道です
今年はきっと花畑へは行く事はできないと思います
母がまだ元気だった事、こんな日も想像した事がありました
大好きな花畑を見る事、車であちこち出かけて楽しむ事が出来なくなったら辛いだろうなぁって
今まさにそんな状況です
でも想像していたのとは違ってそんなに辛くもなくて、母との時間の方がとても大事で
それに出かけらないと、あちこちで見かけるこんなに小さな花々にちゃんと感動できる嬉しさもあります
これは家の近くまで来た時に写した夕景です
私はありがたい事に《今すべき事》を見誤らずに生きてこられたように思います
まぁ不完全な人間だもの
しょっちゅうグラグラしてる情けない人なんですけどね
でも、後で後悔しないように毎日を過ごすそれだけは大事にしていきたいと思っています