時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

春の日差しと花をめでる福多ん💝

2020-03-18 14:56:33 | 福多ん

春の日差しが溢れる場所で福多ん、何を見ているの
上を見てるから鳥さんでもいるのかなカラスかな
ダイちゃんや他のねこさんが窓越しにカラスを見て“カカカカッ”って鳴くんだよね
福多んはそんな風には鳴かないのかな



んっなんだその可愛い顔は~
そんなお顔で見つめられたら春の日差しの中で甘いはちみつみたいにとろけちゃうよ~



おっと~それに手を出してはいけません  
とんがってないけれど小さいけれど、それはサボテンというものですよ🌵



福多んを開放している時間は、しっかり見守りが出来る時間でなくてはなりませぬね
じゃらしで遊んでいる時もちゃんと見ていないと何か危ない事しちゃうお年頃なんですよね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のお彼岸お寺参り💟

2020-03-18 13:04:18 | 日常

春のお彼岸には少し早いけれど、お寺参りへ行ってきました
混雑を避けて毎年お寺参りは早めに行くんですが
それでも何人かはお参りに来ていて納骨堂もお供え物があって“あぁ時期なんだなぁ”って思うんですが
今回は全く人けがなくて、納骨堂にもまだお供え物もありませんでした

毎年この場所で写真を撮る私達
今年は初めてのマスク姿です
お参りの人が少ないのはこのせいもあるのかな《コロナウィルス》



春のお彼岸は納骨堂、ものすっごく寒いんですが今年はそうでもなかったです
お天気も良かったし、気温も4月並みの暖かさ
この日差しの中に立って目を閉じると世界中を危機に陥れているコロナの事も忘れそうです

春の日差し、春の風、コロナウィルスを封じ込めてくれないかなぁ



でも車で走っていると普段と変わらない活気のようにも見えます
観光地やデパートや映画館、普段賑わっている所に行くと閑散としているんでしょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする