時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

半年ぶりの血液検査&帰り道のラベンダー🚘

2020-07-11 11:05:46 | 日常

3ヶ月ぶりに病院へ行ってきました
いつも3ヶ月ごと行って、血液検査して診察受けて薬をもらうのですが
前回はコロナの事もあって(看護師さんに感染者も出ていて)
検査の予約はキャンセルして薬だけもらってきました
この時病院内はどこもガラガラでした~



今回は車の数も多く、70%くらい人も戻っていたように思います
さて、血液検査の結果は甲状腺の方はまぁ変化なしって事で投薬も今まで通りだったんですが
貧血の数値がここ数年徐々に下がっていて見過ごせない所まで来ちゃったようで
鉄分と胃腸薬が増えてしまいました~
3ヶ月飲んで、中止して下がり方がひどかった場合新たな検査をするそうですが
まぁこれで落ち着くでしょうって事でした(落ち着いて~)
ここ1,2年のかったるさ(特に朝)貧血のせいだったのかなぁ
薬を飲んで改善されて体調が良くなったら万々歳なんだけどなぁ



帰り道の40号線
ラベンダーが満開できれいでした
信号で停まった場所がポイント外してしまってドアミラーをパチリ



ドアミラーとか鏡に映った風景とか花とか写すのけっこう好きなんですよね~
いつもより引きこもって、ドライブとかしない間にすっかり夏の花の季節になっているようです
今年はあちこちの花畑を巡る事はできるのかなぁ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする