時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

しろんのサプリ♪

2008-06-01 20:30:13 | しろん

未だに風邪が治りきらないしろんママです
何年振りで風邪をひいたので治し方を忘れたのでしょうか私の体は
今日もちょっとヘロヘロで仕事から帰ってきた私を
優秀な≪看護師しろん君≫が出迎えてくれました



って、遊びたいだけですか
帰ってきてゲージから出すとまず追いかけっこです
その後もしばらくはこうしてピットリくっついている事が多いの
“困った子ねぇ”とか言いながら、至福の時ですね~

そんなしろん君、最近換毛がすごい事前に書きまして
今も気をつけて≪茶摘み≫もしているんだけど
どうしてもこういうのが出ちゃうんですよね~

   

しろんは特に小さい頃おなかの調子が安定しなくて
軟便柔便で心配させられる事が多かったの
(全く理由がわからなくて突然だから、余計にね)
そんな訳でいろいろサプリを試して、落ち着いたのがこれです



これは体にも合っているし何より喜んで食べてくれるのが1番です
でも今は本当にたくさんの種類があるので迷うこと多いなぁ
やみくもに与えればいいってものでもないし
アッでも前にサンプルでもらった≪乾燥納豆≫だけは見るなりまさしく脱兎でした
私は納豆大大大好きなんだけどなぁ

アッそれからこれ



さっきしろんのほっぺから抜きたてホヤホヤです
これも初めて見た時、何か悪い皮膚病じゃないかとアセりましたよ~
これって正式名称あるんでしょうか?
知っている人がいたらぜひ教えてくださいな

アッごめんごめん
解説写真ばかりじゃ、しろんも文句言いたくなっちゃう?
じゃラストに可愛いの見てもらおうね

ほらかわいい

ジャ○コのテナントで見つけたうさぎさんのミラーです
このうさぎさん赤い眼なの
碧い眼なら、まさしく≪しろんミラー≫だったのにね~


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鬼のかく乱? | トップ | やんちゃ盛り♪ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぴょんた)
2008-06-01 23:39:53
束になって抜ける毛、ありますよねー。
そう、ほっぺたが多いかな。
正式名称??それはわからないけど(汗)

しろんママさん、数年ぶりの風邪
つらいですね・・。
私も数ヶ月前に、数年ぶりの風邪を引いて
かなり長引きました。
しろんママさんもお大事にして下さいね。

それから、「うさぎの乳酸菌」の事。
うちに未開封のものが1袋あるのよ。
賞味期限が、今年の11月までのものです。
うさフェスタの福袋に入っていたんだけど
ららは食べない事がわかっていたので
開封せずにそのままにしてあったの。
もし、しろんママさんが良ければ
差し上げたいな・・と思ったのですが
どうですか??
返信する
Unknown (まきの)
2008-06-02 00:22:31
しろんママさんこんにちは!
遊びに来るのが遅くなりました~
ブログの開設、改めておめでとうございます!
とってもぷっくりのかわいいしろん君が見られて嬉しいです~^^

風邪は流行ってますね。
私もあまり、寝込むような風邪はひかないけど
ちょろちょろと、子どもからうつって喉が痛いような風邪は多いです。

根元から抜ける毛って、・・・
それって・・・

ピロ毛

って言いません?(笑)
違う?
言わない?
間違い?(汗)

ピロ毛

って、私は言うけど(笑)
返信する
Unknown (ショコラママ)
2008-06-02 09:02:23
その毛束!
正式名称は『ピコ毛』ですわよ~!!
返信する
お大事にね! (ふわふわ)
2008-06-02 11:28:52
しろんママさんお風邪召されましたか。
早く良くなるといいね!
どうぞお大事に!!

しろんくん今換毛期なんですねー。
うちもひなたが今ピークで背中に段差が(笑)
数珠うんちは出ている証拠だから心配無いって
前に獣医師さんに言われた事があります。
サプリ、乳酸菌食べてるんですね。
うんちの状態良くなって良かったね♪
ほっぺの毛正式名称は・・
なんだろう?(笑)
うちも皆ほっぺたにできますよ~。
返信する
ふふ (こむぎママ)
2008-06-02 12:54:35
その束になった毛、みなさん色々な名前で呼んでるのね。
家は「ぼさ毛!!」爆
だってぼさぼさなほっぺに出きるでしょ?
家は乳酸を食べてくれなくて上げていません。。
●の状態が安定して良かったですね。
しろんママさんも風邪なの?
私も土曜に寒くて風邪気味です。
お互い気を付けましょうね。
返信する
サプリしろん君は、ママだけの秘薬^^ (くうまま)
2008-06-02 13:38:17
しろんママさんも心配だし、しろん君の●~●も心配…
しろん君、ナデコが好きなら、ママさんの手に
グルーミングスプレー等をシュパシュパつけて、
その手でしろん君の体をシャパシャパ撫でてあげると、
しろん君の古い毛がママの手に付き取れますよ^^b
そして、左右の手をスリスリこすると、綺麗に毛球になってポイッ^^
くうも、お口のまわりの毛がこんな束で取れるの!
何っ?これっ^^;

風鈴買ったよ~
しろんママさんのブログを見ながら
「正面OK!横もOK!」
っと同じかどうかチェックにも余念なく
でも、ゴミ箱はなかった~
それより、王子が一番寂しいよね
しろんママさん一日も早く元気になってね
返信する
お返事です (しろんママ)
2008-06-02 15:38:10
ぴょんたさんへ
そう、ほっぺたが多くて、たまにお尻に発見
今は見つけるとちょっと嬉しいけど
初めて見た時はかなりびっくりしたよ

やっぱり久しぶりに風邪をひくと強烈なんですね~
これはもうダメだと思って、さっき病院へ行ってきました~(長引くと遊べない)

エッ乳酸菌頂けるのですか
それは嬉しいです でもどうしよう
1度こちらへメール送ってもらってもいいですか
naoko-73○potato10.hokkai.net(○を@にしてね)

まきのさんへ
遊びに来てくれてありがとう待っていましたよ~
しろんは今かなりプックリ時期です
換毛が終わったらもっとまん丸になるかも
今の風邪かなりしつこいみたいでまいっています
小さいお子さんのいる家庭は外から次々運んでくるからもっと大変かも

アッ、まきのさんは≪ピロ毛≫って言うんだ
ピロ毛って言い方かわいい

ショコラママさんへ
エッショコラママは≪ピコ毛≫っていうんだね
ピロ毛もピコ毛もなんだかかわいいね~
合わせて≪ピコロ毛≫なんちて

ふわふわさんへ
そうなんです~
かなり強烈な風邪に見込まれてまいっています
でもでも、ピークは過ぎたと思いたーい
しろんの換毛もそろそろ収まってくれるといいんだけど
数珠珠●がいっぱい出る方が安心なんですよね
前は水に溶かす乳酸菌を使っていて、いまいち効果がなかったんだけど
これに代えてから軟便の回数が減ったの
ホッぺ毛はなんだか可愛い名前が付いてるみたいよ

こむぎママさんへ
ママンの家では≪ぼさ毛≫1番リアルだわ~
うんうん確かにぼさぼさほっぺにできるものね
こむぎ王子は乳酸菌食べないのね
しろんはこれを毎日数粒食べて、おなかの調子が落ち着いてきたの
ママンも風邪気味?気をつけてね
本格的に引き込む前に治るといいね
返信する
お返事です (しろんママ)
2008-06-02 15:55:44
くうままさんへ
置き薬ではダメだとさっき病院行ってきたの
5日分の薬が処方されたけど、飲みきる前に治るといいなぁ
グルーミングスプレーって、やっぱり効果あるのね~
今度試してみるね
アッ風鈴買えたんだぁよかった
でもゴミ箱はなかったのね残念
うちはね、2か所目に行ったダ○ソーで見つけたんだよ

うんしろんの為にも頑張って元気になるからね
返信する
よかった^^ (くうまま)
2008-06-02 18:11:05
病院へ行かれたと聞いて、ホッとしました^^
自力で治せたら一番いいけど、
今の風邪の菌は複雑だから…
勿論、ご両親も心配してらっしゃるけど、
しろんチンゲール君が小さな体で、
一番感じてると思うと…。
よかったね^^しろん君♪
ママ、モリモリ元気になるからね^^/
また、別のダ○ソーを見てこよう♪
バニテールの鉢、可愛いモノを物色中です^m^
スタンドタイプにするか、ぶらさげるタイプにするか悩み中…
まだ、5ヶ月もあるのにね^^;(汗)
返信する
お返事です (しろんママ)
2008-06-02 20:59:17
くうままさんへ
病院からもらった薬を飲んだら、気のせいか少し楽になったみたいなの
午前中は咳くしゃみ鼻みず寒気脱力感でどうしようと思ったんだけど
それらの症状が嘘のようになくなってきてるの
我ながら単純というか、治るタイミングに入ってきていたのか
とにかく、この勢いで一気に治すように頑張るね

バニーテールの鉢かわいいのが見つかるといいね
今どこも種類が多いから迷っちゃうよね
でも、くうままさん 気ぃ早もしかしてせっかちさん
返信する

コメントを投稿

しろん」カテゴリの最新記事