時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

福多ん、豆があったらわかるかな❓❓(*'▽')

2023-03-09 15:53:05 | 福多ん

7日ごとのお参りに使う母手作りのパッチワーク座布団
すぐに片付けないでここに積み重ねていたら早速福多んにめっかっちゃいました
この高さ、私が座ってもものすごーく座り心地が良かったんです

福多ん、まるで王さま気分でしょ



《ちっが~う
アッ王妃様いやいや王女様



福多ん、本当に高貴な王女様なら座布団の間に小さな豆があってもわかるかなぁ


昔々、そんなお話を読んだ記憶があります
アンデルセンだったかな
気になってウィキペディアで調べたらわかりましたよ~

《エンドウ豆の上に寝たお姫様》という題名でした


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玄米パンて香ばしくて美味しい🍞 | トップ | 切なさにスコンと落ちる瞬間😿 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (力丸ママ)
2023-03-09 16:47:29
福多んごめんなさい今まで王子様と思っていました。王女様だったのね
返信する
お返事です (しろんママ)
2023-03-09 21:22:40
力丸ママさんへ
そうなんです~王女様なんですよ
でも王子様って思っている人多いかもです
名前のせいもあるのかな
あと顔も男の子っぽいのかもしれません
《男の子》ってよく聞かれますもん
返信する
Unknown (rie)
2023-03-10 12:34:42
福多ん、座布団10枚っ!!

私もその豆の話気になっていたの。
子供のころ童話大全集みたいな本のセットがあって、その中にあったことまでは覚えていたのだけれど、タイトルや内容が思い出せなくて。
しろんママさんが調べてくれて助かったわ~!
返信する
お返事です (しろんママ)
2023-03-11 21:14:39
rieさんへ
このお話しってあまり派手じゃないんだけれど
妙に印象的で記憶に残っていたんですよね~
rieさんも気になっていたのね
お役に立てて良かった~

いい子の福多んには毎日座布団あげたいよ
返信する

コメントを投稿

福多ん」カテゴリの最新記事