一週間前に市立病院へ行ってきました
ここは中学の時からのかかりつけの病院なんです
病院の裏手に出るときれいな公園があって、噴水もあるし旭橋も見えてとても気持ちがいいんですよ
この日は天気も良くて暖かくて近所の園児達が散歩に来ていました
そして今日は天気は良くなったもののすっごく寒い朝でした
予報通り夜中に初雪が降ったんです
朝外を見た時はもう融けていて、さすがに雪景色ではなかったけれど
平年より20日早く、去年より23日早い初雪
旭川地方気象台によると、初雪は統計を取り始めた1889年以降
1898年10月2日に次いで2番目に早い記録なんですって
きれいに咲いていたコルチカムもペッタンコになってしまいました
秋明菊はまだまだ蕾がいっぱいなので、もう少し頑張って咲いたほしいなぁ
しろんたんにお願いすると
“僕のひと睨みで寒気団を追っ払ってあげるよ”と力強いお言葉
しろんのひと睨みが効いたのかどうかは分からないけど
明日には寒気団は去って、少し暖かい日が戻ってくるそうです
初雪は早くてもかまわないけど、本格的な寒さや根雪はもう少し先になりますように
最新の画像[もっと見る]
-
いびき?寝言?(*'▽') 16時間前
-
いびき?寝言?(*'▽') 16時間前
-
今日お雛様を飾りました🎎 1日前
-
今日お雛様を飾りました🎎 1日前
-
心にストンと落ちた本📚 3日前
-
2月22日と言えば?😺😻😸 4日前
-
2月22日と言えば?😺😻😸 4日前
-
2月22日と言えば?😺😻😸 4日前
-
2月22日と言えば?😺😻😸 4日前
-
福多ん何だかぽっちゃり?(*'▽') 5日前
夏はあんなに暑かったのに(涙)
しろんくんは元気いっぱいですか?
みみちゃんには冷やさないようにあれこれ工夫しています。
旭山動物園、ゆーっくり見たいです。
日帰りツアーもいいですよね!
その時はぜひぜひよろしくお願いします♪
車で走っていて信号待ちの時急にバラバラッっときたのでビックリ
夜中だったから初雪は見てないけど、それにしても早過ぎるよね~
しろんはうちに来た時から暑いのも寒いのも
なるべく自然体というか慣れさせるようにしてきたので
比較的暑さも寒さも強い方みたいなの
でも年齢に応じて工夫しなきゃって思っています
旭山見どころ満載で楽しいよ~
旗持って日帰りツアー案内しちゃう
昨日の夕刊に旭川で初雪って出てるの見て、ブルっと震えました
こちらも昨日は寒かったです。
しろん王子、真正面からの睨みがステキだわ
・・もしかしてサイバーショット?
今年は秋がすごく長いんだって!
冬が来るのはちょっと遅めになるって聞きました
北海道では出番が短そうで手がでなかったんだけど今年はポンチョを買おうかと思ってます(^u^)
でもワタシが着ると、戦隊ヒーローかな(-_-;)
週末には暖かくなる予報がでてましたよ。
しっかし初雪早すぎです。
お花も、もうちょっと楽しみたいですよね。
寒かったね~
って今も朝晩は寒いし、日中もストーブなかなか消せないの
もうね、山は真っ白になってるよ
山に雪が降ると景色としてはきれいだけど寒くなるんだって実感するよね
しろん王子、しっかり寒気団に睨みきかせたようよ
サイバーショットでーす
オホーツックにもしろんの睨みを≪魔女の宅急便≫に頼んでおくね
秋が長いってものすごーく嬉しい
活発に動ければ体力もつくし、暖かければ燃料の消費も違うものね
あっその代わりガソリン使っちゃうかも~
ポンチョいいね~
最近よく見かけるし、私も今年は着たいなぁ
戦隊ヒーローショコラマン&しろんマン参上
しろんの迫力満点ひと睨み
寒気団追っ払ってくれたかなぁ
一時の寒さから比べると暖かくなって青空も戻ってきたの
観測史上2番目だなんて初雪早過ぎるよね~
大雪山も十勝岳もてっぺんが真っ白になっちゃったよぉ
でも秋が長いらしいので、もう少しお花も楽しめるかな