時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

旭川35℃の猛暑日空と吹く風は⁇

2024-07-22 15:34:55 | 日常

昨日は本当に暑かった~
夜中も暑くて、朝なのに外に出るとまとわりつく空気が全く異質で
早朝のラジオで《旭川昨日の気温35℃》って聞いて納得でした

33℃台って2回くらいあったんだけど、やっぱり35℃は違いますね~
真夏日と猛暑日は自分の体が怖いくらいジャッジするんだな

でもね、それでも空がね、《これ秋空じゃね》なんですよね~
それは暑い空気の中、吹く風に時折秋を感じる事にも通じていて不思議なんです



あ~でもでも北海道で《猛暑日が普通》になる日が来る❓❓❓

怖い怖い怖い


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩酌の流儀🍺好きだけど不思... | トップ | 何とも微妙な読めない表情(*'▽') »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (力丸ママ)
2024-07-22 19:55:01
転勤で旭川にいた2年30代後半35度なんてありえなかったしエアコンも無かったですから温暖化ここまで進むと恐ろしいです
返信する
お返事です (しろんママ)
2024-07-25 16:10:52
力丸ママさんへ
いつからこんな気温が普通になったんでしょうね
少し前まで窓を開けて扇風機で十分だったのに
うさぎのしろんがいた頃はもうちょっと優しい夏だったと思います
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事