Yちゃんとカフェマグノリアへ行ってきました
去年は5月に母と、6月にYちゃんと2度行ったきりなのでちょっと久しぶりですね~
この日のマグノリアランチはこんな内容でした
どれも美味しくてどれもメインって言ってもいいくらいだけれどチキンスティックがメインでした
味はもちろんだけれど、この形『スティック』がメッチャ食べやすくて
このアイディア、早速いただきまーす
いつもは檄込みのお店、お昼を少し過ぎてるとは言え、私達の他には1組しかいなくてびっくりポン
お気に入りのこのコーナーも誰もいなくて、ゆっくりのんびりできましたよぉ
すり身のスープも体があったまって、とっても美味しかったです
今回はバナナロールケーキでした
これも間違いのないお味
ここのロールケーキなら、甘いもの苦手の私でもかなり食べられる気がします~
カフェマグノリアのランチ、間違いのない美味しさです
帰りにYちゃんのお付き合いで神楽岡にある『The・Sun蔵人』へ行ってきました
ここへ来るのは初めてだけれど、とても人気のあるお店です
ここでお菓子を買うと2階のコーナーでサービスのコーヒーを飲めるんです
これも人気の秘密なんでしょうね~
このお店のソフトクリームもYちゃんの一押しなので
春になったら母と来ようと思っています
母と叔母さんの3人で毎年恒例の『家内安全の厄払い』へ行ってきました神社がある公園内の空気は凛と張り詰めて少し寒かったけれど、青空も見えるきれいな冬景色でした
神社の窓から見える常磐公園、ほとんどが池なんだけれど
冬はどこが地面か池か境界線が分かりませんね
この日はカモさんもどこかへ遠征しているのが1羽もいなくて、雪の上にはキツネと思われる足跡のみでしたここ数日冷え込んでいるので樹氷がきれいでした
お祓いを済ませて身も心もスッキリ清々しい気持ちですね
初詣やどんど焼きの時に比べるととても静かです
私達の他には厄払いの女性が1人、車のお祓いに来ていた人達だけでした
でも明日が立春の当日なので、明日はもっと賑わうと思います
河川敷では冬まつりの大雪像製作の佳境に入っていました
ここ数年、凹凸のないトランスフォーマーの大雪像で私的にはかなり物足りなかったんだけれど
今年はあさっぴーとゆっきりんのデザインなので久しぶりに可愛い大雪像を見られそうです
冬まつりは6日が初日です
みなさん寒い中ご苦労様ですどうか怪我のないように頑張ってくださいね
飼い主さんの名前もどこに住んでいるのかもわからないけれど親しくしている人っていますよね
分かっているのはワンちゃんの名前だけ
ゴールデンレトリーバーの女の子レアちゃん
我家の前がお散歩コースで数年前から仲良くさせてもらっています
レアちゃんとっても懐っこくて可愛い子なんですが
会った時のテンションがものすごくていつも飼い主さんに怒られているんです
この時も去年の雪解け時期以来の再会だったので飛びついて抱き付いてもう大変でした
お向かいの奥さんはもっと昔からの顔なじみレアちゃんの事もとっても可愛がっています
冬は雪かきとお散歩の時間が合うのか結構会うんですが、それ以外の季節はなかなか会えなくて
、お向かいの奥さんと
“最近レアちゃんに会わないね。病気とかしてないといいんだけど”って話したばかりだったので
元気な姿を見て本当に嬉しかったです
お嬢さんらしくポーズを決めるレアちゃん
あのテンションMaxで怒られまくりのレアちゃんはどこに行ったのかなぁ
今年の冬もいっぱい会えるといいね~