時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

みかんの詰め放題♪

2016-12-12 13:34:23 | 日常 食べる事

昨日スーパーに買い物に行った時、ミカンの詰め放題をやってまいりました~
ちらしには出ていたけれど、時間的に少し遅かったのでもう終了してると思ったんだけれど
よさげなミカンがまだ残っていたので、早速挑戦

規定の袋に詰めて¥500(税込¥540)です
こんな感じで詰めました



帰ってから数えてみると26個ありました
1個当たり約¥20
甘くて酸味もあってとっても美味しいミカンでしたよ
前に1個¥50で買ったミカンより美味しかったかも



詰め放題って結構好きなんですよね
でも野菜だと2人家族には多すぎて、食べ切る前にダメにしちゃうからできないんですよね~

その点ミカンだと思う存分詰めて楽しめて、思いっきり食べられるし最高です
1日2個のミカンは風邪予防の特効薬みたいですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せ1日30食材の食卓♪

2016-12-11 13:16:10 | 日常 食べる事

或る日の晩ごはん

大好きなちまちまセットでーす
これと言ったメインがない代わりに、色々なおかずがちまちまと
たくさんの食材を少しづつ食べられて、お腹もドシーンと苦しくならないし
何より見ても食べても楽しいのが1番なんですよね~

ワンプレートにはサバの照り焼き、かぼちゃ団子、ポテトサラダ、茶碗蒸しそして野菜サラダがのってまーす



調味料は1食材として全部で約23食材ってところでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛くて癒されます♪

2016-12-10 11:59:51 | 日常

近所にある保育園の園児たち
お散歩の途中で必ずお向かいのにゃんこさんにご挨拶をします
年少さんはこうやってそりに載ってお散歩するんですよね
雪がない季節はリヤカーを改造したような特製の乗り物でやって来ます



もうね~めっちゃ可愛いんですよ~
帰るとき手を振ると、みんなバイバイってしてくれるんです

これくらいの年頃って、妖精とか天使とかご先祖様とかみんな見えているんだろうなって思います
見ていると全開笑顔になって、無条件で癒されます
遊びに来ていて、帰ろうと車に乗り込んだ叔母さんも子供たちのお散歩を邪魔せず、ズーッと待っています



あったかくして風邪ひかないように、冬の散歩を楽しんでね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せ1日30食材の食卓♪チーズささみフライ

2016-12-09 14:26:55 | 日常 食べる事

或る日の晩ごはん

ささみのチーズフライ(衣にパルメザンチーズをプラス)
淡白なささみもコクが出てとっても美味しくなりまーす

ポテトサラダとケチャップ味のスパゲッティ
ちょっとお子様ランチっぽくなってる
でもお子様ランチって量は少ないけど種類が多くて結構バランスがいいですよね~見た目も楽しいし



ホーレン草が安かったので久しぶりのお浸し
お店で若いおかあさんが、たっくさん買っていました
野菜高値が続いていますよね~


調味料は1食材として全部で約18食材ってところでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイちゃん日和ざる仲間?!

2016-12-08 13:48:13 | ダイちゃん日和

ダイちゃんは世間のネコさんと同じく《ざるが好き
本人はかたくなに違うって主張するんですけどね

今日も今日とて《ざるネコ》してご機嫌さんだったんだけど、いつの間にかこんな状態に



いやいや、ダイちゃん
ぶどうが入ってる、それってざるじゃないし

皮もあるし、種が入ってるかもしれないから無防備に食すとおなかヤバくなっちゃうかもよ


画像提供Yちゃん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しい記憶☆しろんが残した処方箋

2016-12-07 13:40:18 | しろん

僕はママにとって、スーパードクターだったりもしたんだよね
僕の得意分野は《心を治す癒す元気回復させる

優しく優しくペロペロして、免疫力を120%に上げておいてからの~



ぱっくんちょの一撃で、僕が送り込んだパワーマンのスイッチが一気に入るんだ



ママはたちまち元気になって《ファイト一発》さ


しろんは本当に本当に奇跡の名医だったよ~
今はしろんがたくさん残しておいてくれた思い出の処方箋で、ママはいつも頑張っているよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我家から見る夜空♪

2016-12-06 14:06:21 | 日常

我家はけっこう郊外だけれど、真っ暗ではないので降るような星空は見えないんだけれど
澄んだ夜空に“ひと~つふた~つ・・・・・や~っつ結構見えるわ~”って夜もあるんです

12月3日、たくさんは見えなかったけれど
はっきりくっくりきれいな三日月と近くに輝くお星さま



気付いた時はもっと近かったんだけれど、家に入ってあれこれやっているうちに忘れちゃって
ハッと思い出した時にはちょっと離れてしまっていた~

残念は残念だったけれど
それでもきれいな夜空を見られて嬉しいひと時でした~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xmas飾り&雪は降る~♪

2016-12-05 14:41:14 | 日常

12月に入って、Xmas飾りを出しました
玄関はこんな感じ
何しろ小物がドッサリあるので、焦らず騒がずのんびりゆっくりとね

玄関と茶の間だけでも、あっちこっちと飾るので時間がかかるんです
もしこれが面倒と思う時が来たら…イヤイヤ考えるだけでも嫌ですわ~
おばあちゃんになってもクリスマス小物、楽しみながら飾りたいもの



その日の夜、けっこう積もって翌朝の事考えて雪かき頑張りました~
まぁXmasと雪はお似合いなんですけどね



しっかり雪景色でも毎日どっさりドッサリ降る事がないので今のところ雪に関する作業は順調かな



別の日の朝、がっちり除雪が入ってアスファルトが見えています
でもカッチカチの雪の塊があちこちに残っているので、これを運ぶのがまたひと仕事

でも今までにもう5回も夜中に除雪が入っているので、市民として協力もしなきゃですよね~



一昨日あたりから雨が降って、かなり融けました
根雪になるのは記録的に早かったけれど、これからの天気も予測不能の予感がしますな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せ1日30食材の食卓♪チャンチャン焼

2016-12-04 10:20:35 | 日常 食べる事

或る日の晩ごはん

チャンチャン焼にチーズをのせてオーブンで焼いてみました
アルミホイルでチャンチャン焼は何度か作っているのですが、これは初めてです

町内の婦人部観楓会で、この1品が出てすごーく美味しかったので真似してみたのですが
材料は同じだし見た目もほぼ同じ、完璧だったのですが~

いかんせん、味がね~
お店で食べたものとも、自分のイメージともちょ~っとかけ離れてしまって
まぁ材料はいいわけだから、ひどくまずいって訳じゃないんだけれど
“よ~しもう一回チャレンジするぞ”って気分にもなれず
新メニューでこれほどいまいちなのも久しぶりで、ちょっとばかし落ち込んだ晩ごはんとなりました~



まぁ栄養的には十分ってとこが救いでしょうかって事で・・・ちゃんちゃん


調味料は1食材として全部で約17食材ってところでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごケーキ&マーブルケーキ♪

2016-12-03 13:56:53 | 日常 食べる事

久しぶりにケーキを焼きました
ここ数年1番作るりんごケーキ旬はあかねが出る秋です
秋にも何個か作りました
あかねが手に入らない時期はジョナゴールドが最適でこれはほぼ年中手に入るので重宝しています

大きくて美味しそうなジョナゴールドを見つけたのでまずはりんごケーキ
(大きめのりんご2個、いちょう切りにして生のまま入れるのでフレッシュですよぉ)



続いてマーブルケーキ
マーブルケーキ自体が久しぶりだけれど、リング型で作るのは何年ぶりになるのかなぁ

2種類作るなんて珍しいんだけれど、今回はお土産用って事もあって頑張りました



どちらも美味しくできました
甘いもの苦手の私ですが手作りは好みの味を選べるので、結構飽きずに食べられまーす

ケーキを作るって、喜んでくれる人の笑顔が1番の原動力かなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする