時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

やっぱり福多んとツーショット💕&雷⚡

2024-06-19 13:22:47 | 福多ん

カットしてピンクのメッシュ入れた日は福多んに逃げられ撮れなかったけれど
別の日、お昼寝してるとこ不意打ちしてやっぱり撮りましたツーショット
福多ん《なんなんだこの人は~》って顔してますね~



今日は朝からめっちゃいいお天気です
でも昨日は雷と豪雨がすごかったんですよ~
ビッカビカ光って⚡⚡すぐ近所に落ちたんじゃないかって思うくらいの轟音
1度目の時福多んが飛び出してきました
背中の毛を立てて目も真ん丸で明らかにおびえている様子

こんなのは初めて見ます

福多んは今迄どんなに雷鳴っても全然動じず普通に寝てたり遊んだりしていたのになぁ
今迄のと今回と何の差があったんでしょうね~

これからは福多ん、雷嫌いになるのかなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイちゃんに弟が出来ました😺😸

2024-06-18 13:21:38 | ダイちゃん日和

先日久しぶりにYちゃんちへ行って、久しぶりにダイちゃんに会いました
ダイちゃん相変わらず宝石のような瞳をした美しい猫さんです



そのダイちゃんに弟が出来たんです
Yちゃんがずっとお世話をしていた外猫のチャチャ推定3歳
家ネコだってこんなに懐っこい子はいないだろうと思うほどYちゃんにべったりのチャチャ
ずっとお迎えしたかったけれど、色々問題もあって躊躇していたんですが
それらをすべてクリアする程の大事件があって
このたびめでたくYちゃんの家族になる事になりました😺😸

まだ小さな問題はいくつかあるけれど、近いうちにすべて解決すると思います
Yちゃんとダイちゃんとチャチャの信頼関係があれば絶対に乗り越えられる



この子はお隣りにすむYちゃんのお兄さんちの柴犬ケンちゃん
外猫だった時チャチャはケンちゃんとも信頼関係を築いていたのでこちらも問題なしですね



チャチャには行動を共にしていたクーチという猫さんもいるのですが
この子は性格的に家ネコになるのは無理がありますが
これからも家の内と外でいい関係が続くと信じています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ヶ月ぶりにピンク復活💕福は隠れます

2024-06-17 13:30:12 | 日常

先日2ヶ月ぶりにカットしてきました
今回は今迄で1番きれいに色が入ったかも
カットもすごく好きな感じにしてもらえました~

私はメッシュにしているんですが、美容師さんから
《○○さんの髪色なら全体染めにしても、いい感じでメッシュになると思いますよ》
って言われたんですが、私は白い部分もほしいんですよね
理想は真っ白になって、鮮やかなピンクのメッシュを入れたいんですが
多分遺伝的にも真っ白は絶対に無理なんだよなぁ



下の写真はその時のものではないんですが
福多ん今までの経験から、このあと絶対抱っこされて写されるって理解しているので
こうやって様子をうかがいつつ、気配を感じると脱走して隠れるようになりました



きれいな髪色が復活するとテンション上がるんだから~
福多ん協力してくれよぉ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグ種多めに作って冷凍も(*'▽')

2024-06-16 15:24:19 | 日常 食べる事

或る日の晩ごはん

久しぶりにハンバーグ作りました
和風の煮込みハンバーグです
昼に食べ過ぎたので少し控えめな晩ごはん
ご飯ではなくおかゆ、私おかゆ大好きなんです

ハンバーグのタネを多めに作って、メンチカツもいくつか作りました



で、別の日の晩ごはんはその時作って冷凍しておいたメンチカツです
揚げた状態で冷凍するので、すっごく楽ちん
家庭用の冷凍庫でも、調理済みの食材結構大丈夫なんです
カツとかも多めに上げて冷凍するんですが、既製品や惣菜より美味しいって思います



ついでにちくわとかカニカマとか魚肉ソーセージもフライにして冷凍しておくと
朝ごはんのおかずにすっごく便利です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ごはん食べて福々、福多ん(*'▽')

2024-06-15 16:43:46 | 福多ん

ご飯を食べてお腹いっぱいでふっくふく顔の福多んです
私がご飯食べてるのガン見しているんですが
このあともらえる小指の先ほどのパンを待ち望んでいるんです

ゲージの柵越しに《欲しい欲しいのチョーダイチョーダイは》って聞くと
柵から手を出して、ちょんちょんって触るんです
決して爪なんか出さずに目いっぱい手を伸ばして《ちょ~だい~》って

もうメッチャ可愛い



朝の柔らかい光が似合い過ぎる福多んです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いうさぎさんの花台にカランコエ🌺

2024-06-14 14:04:09 | 日常 草花

可愛いうさぎさんの花台を玄関に持ってきました
それに似合う花をホームセンターで探して選んだのがピンクのカランコエ

色々な花色があったけれど、やっぱり可愛いピンクをチョイス
まだ小さいけれど上手に育てたら大きな株になるし、数年楽しませてくれます



小さな星が集まったようで、とっても可愛いです



前回買って飾ったゼラニュームは室内ではうまく育たなくて
地植えにしたら根付いてくれたようで元気に花を咲かせています
消えてしまったと思ったアッツ桜も数輪ですが咲いてくれました

そろそろ雑草が生えてきたので抜かなきゃなぁ
結構頑張っているつもりなんですが数日サボってその間に雨なんか降ると
ものすごい勢いで増えるんですよね
雑草の生命力って本当にすごいなでもあの力は見習うべき

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くなってきたので夏掛けにしました(;^_^A

2024-06-13 16:51:18 | 福多ん

いよいよ暑くなってきました
昨日の最高気温は28,5℃、体感的には30℃越えていたんだけどなぁ
でもその場その場で温度って違うから家周りは30℃越えていたかも
そして室温は当然30℃越えてて、でもかろうじてエアコン使わなかったんだけど
日中と夜との温度差がなくなって来てるし
さすがんもう変えようって、夏布団にしました

なんかわちゃわちゃなベットの上で、福多んは楽しそうで居心地良さそうで
大あくびをしながらコロンコロンしていました



福多んが乗っかっているのは、モコモコであったかいんです
これは足元に置いて、夜中に寒くなったらかけるようにしているんです
この暑さってそのまま続くわけもなく、突然寒くなったりするので
油断なく準備しておかないと、夏風邪の危険があるんですよね~

何しろお山にはまだうっすらと雪が残っているので

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長いお留守番と往復の燃費(*'▽')

2024-06-12 16:07:43 | 福多ん

買物ではなくお出かけの時、福多んは少し長めのお留守番をします
寂しいのか出かける時少し甘えた声で鳴いたり、閉めたガラス戸の前で立ち上がってカリカリしたり
でも私が出かけたなって理解したら、多分自分の好きな場所で寛いでいると思います

こんな風にねねっ福多ん



相棒ルーミーさん🚘
少しだけ遠出が出来るようになって、街乗りよりグンと燃費が上がります
行く時は微妙に上り坂で、走り始めなのでこのくらいですが

行き🚘

帰りは下り坂になるので燃費が良くなります
街乗りより早いとは言え観光道路を走るので平均速度はこんなものでしょうか
もうちょっと速度が出てると時間も45分くらいになるんですけどね

帰り🚘

行きの方が近道で体感もそうなんですが
数字にすると大したことないんだなぁって思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも走る道いつも見る景色いつも感動(*'▽')

2024-06-11 14:25:45 | ドライブ・お出かけ色々

美瑛へ行く時いつも走る道です🚘
前回5月に来た時はもうポプラは緑の葉を風にそよがせていて
それは今回もほぼ変わっていないんだけれど
枯れ木のようだった《セブンスターの木》がすっかり緑に大変身


割と早い時間だったのに向かい側にある駐車場には車と観光客がけっこう来ていました



ケンとメリーのポプラは前回と変わらなかったけれど
畑がすっかり変わっていました
土の畝模様がきれいではあったけれど、普通に土だったんですよね
今回は作物が育って青々していました
いったい何の野菜なんでしょうか車の中からは全く分かりませぬ



この先のケンメリのそばにある広い駐車場はそれこそ車がいっぱいでした
これから観光客でどんどん賑わってくるんでしょうね~

個人的には静かに風景を楽しむのが好きなんですが
経済の事を考えるとそんな事も言っていられないのでしょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信号待ちで写した夕方の青空🚥

2024-06-10 19:41:15 | 日常

少し前の道では空は暗く灰色の雲だったのに
信号待ちしている時は、すごくきれいな青空になって思わずパチリ

5時過ぎているのにこの明るさが嬉しいですね



その場所場所で空模様が変わるように、道の様子もコロコロ変わっていました
完全に乾いている道、少し前まで雨が降っていた道、水たまりになっている道
道の途中で完全に天気が分かれていると、ちょっと不思議な気持ちになりますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする