2月8日(火) ときどき
連れ合いが、日曜日から、風邪でゴホゴホしている。日曜日は、動物の世話、配達などで、休みがちにしていた。昨日は、熱も下がったからと、ある程度動いていた。そして今日、午前中、収穫作業。また熱が出たと、休み気味。しかし、何かとあり、完全に休むことができず、(よほど具合が悪ければ別だが)、動き回りながら、回復させなければならず、時間がかかる。
そんな訳で、午後は、私が、二時間ほど、畑に収穫に行く。この間の暖かさと、水分補給のおかげか、コウサイタイ(中国野菜で、菜花のように蕾を食べる、紫色の野菜)の蕾がかなりた伸びてきていた。時間をかけての収穫だった。
午前中に、田んぼの大土手の草刈を終わらせてたので、3時過ぎからは、刈り草燃し。枯れた草を刈っておいたので、よく燃えて、土手、畔はきれいになる。6時少し前、暗くなってしまったが、今夜からの雨の前に、きれいに燃してしまい気分良く帰宅。
風邪、インフルエンザ、皆さん、お気をつけて。