11月4日(火) ときどき
秀畑。午前中は、前作のマルチフィルムの撤去。昨日モアで、草は細断しておいたので、フィルムの上の草をよけて、鍬で脇を押えている土を削り取り、撤去する。ほぼ一年近く経過しているので、草の根がしっかりと絡み、そのうえ、フィルムも劣化しているので、切れたり、千切れたり、手間を食う。放置しっぱなしなのは、自分のせい、文句は言えないが、苦労する作業だ。ついでに、畑の脇にある柿木=渋柿の枝が、伸びて突き出し、トラクター作業の時、邪魔でしょうがなかった部分を切り落とし、畑を広く使えるようにしてくる。
午後は、トラクターを運び、ロータリー耕。久しぶりで、全面積作付けしていない状態になったので、縦耕、横耕と二度掛けすることができ、畑の状態が、かなり良くなったと思う。4時過ぎまでかかり、日が沈んでから、畑を後にする。