11月21日(金) いちじ
昨夜の雨は、夜半ぐらいまで続いたようで、庭には水たまりが残っていた。畑もしっかり保水しただろうから、午前中は、ハウス内の作業を選んだ。草取りをして、片づけ、耕す。小面積だからと、小型管理機で耕すが、乾いた土が固く、何度も耕して、ようやく、作土を作る。施肥をして、再度数回耕し、肥料分を鋤きこんでおく。
午後は、秀畑。ソラマメの定植。200本ほど植える。防獣ネットをしてあるから、キョンに被害を受けることはないだろうが、カラスはどうか。テグスを畝の上に張ってあるからと、安心しきることは禁物だ。カラスというやつ、学習能力には長けている。テグスを警戒するだろうから、何もしていないときほど、頻繁ではないだろうが、畑にやってくるかもしれない。畝間は150㎝もあるから、畝間に降りて、いたずらをしないとは限らない。当分の間は、毎日様子を見なくてはならないだろう。