11月23日(日)
風も弱く暖か。集落の行事、十夜祭が午後からある。今では、皆が集まり、9月の祭典の詳しい会計報告があるだけで、あとは宴会となるだけのもの。しかし、1時集合だから、午前中も、家の周りの作業。出来上がっている燻炭をポリ袋に入れて片付け、次の燻炭づくりをする。集荷用のコメの精米、袋詰め。など、こまごまやっていると、もう昼になる。
昼食後は、不動堂へ。会計報告と、若干の質疑ののち、近くの料理屋に移動。4時過ぎまでの、宴会が続く。
今年は推薦の開花が早い。小春日和の日差しの中、もう、何輪も咲いている。
ミツバチが飛んできた
フォロー中フォローするフォローする