11月28日(金) のち
暖かな晴天は、午前中で終わり、昼ころからは曇り空。急速に灰色の雲が広がり、今にも降り出しそうな天気。ぽつりとすることもあった。
一日かかって、エンドウの畝の作業を終わらせる。エンドウは、風に弱いので、畝上に50㎝ほどの高さで、ポリフィルムを巻きつけ、苗に直接風が吹き付けないようにする。昨年までは、不織布でやっていたが、太陽熱処理用のポリフィルムの再利用ということで、やってみることにした。透明のポリフィルムは穴もあけず、2か月ほど張っておいただけで、廃プラとして処分していた。これが使えるなら、不織布より、防風効果はあるだろうし、防寒の効果も強そうだ。
アーチパイプの地際から、50㎝ほどのところに直管を取り付けて、そのパイプにポリフィルムをパッカーで取り付け、下の方は、土を載せて止める。かなりの風にも耐えるのではないかと思う。