3月24日
どんより曇り空に、弱い霧雨、肌寒い気温と、天候的には良く無い気象状況だが、ハウス内作業には最適の天気。晴れると真夏並みのハウス内で、汗だくになることなく、快適に動けた。
モチとコシヒカリ、合わせて240枚の種蒔。調整や品種変更のモミの入れ替えなどの時間を除くと、正味2時間半もかからずに、作業は終わる。機械のありがたさと、最適な人手。最も能率よくできて、気持ちがよい。一休みのお茶には、Kさんのお土産の彼岸のおはぎ、桜餅が並ぶ。その後、苗箱に太陽シートを被覆し、播種機も格納庫に運び、午前中に終了。
昼食後一休みして、Kさんは帰路に。午後は、ハウス内の片付けや、寒さが続くようなので、苗箱の保温のためのシートの準備被覆など、こまごまとした作業。予想以上の進行に満足。