12月12日(水) のち
雨は、朝には、一度止んだが、再び降り始め、午前中いっぱいは降り続く。雨量も多めで、畑は水分過多が続く。
午前中は、出荷作業。雨は朝までで、その後は、晴れ間もあり暖かめとの予報通りなら、畑仕事と考えていたが、早々に中止。今日はと、パソコンの部屋の片づけ。もともとは、娘が使っていた部屋だが、関西に住み、年に一度くらいしか返らなくなってからは、空き部屋を物置変わり。20年ほど前に、弟から、パソコンをプレゼントされ、インターネット接続もやってもらったが、その時、娘の使っていた机を利用したことで、パソコンの部屋になった。
最初は、あまり使っていなかったが、出荷の事務作業はできないかと、詳しい友人に相談し、協力してもらい、私も勉強して、出荷関係の事務、販売、出金などのデーター管理にも利用するようになると、部屋は事務室となった。が、娘の本棚はそのまま。母が認知症で手がかかるように成っってからは、母の着替えやアメニティも管理する部屋になった。
母が施設に移り、3年になるので、母関係は、だいぶ片付けたが、全部ではない。このさいに、全部整理し、娘の本棚なども整理し、すっきりさせようと決めた。そのとっかかりだ。
この冬の間にやってしまい、そのあとは、何年やれるかわからないが、私の書斎として、終活へと、と思っている。