畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

除草

2018-12-20 18:03:02 | 農作業

12月20日(木)  ときどき 

隣集落の田んぼ。今年まで小作として、作らせてもらっていたが、来年からは、耕作せずに、返すことにした。条件の悪い田んぼなので、もう作ってくれる人がいないだろうから、最後に、田んぼに除草剤を蒔いてくれないかと頼まれた。水田として利用しないと、すぐに荒れて、草だらけになってしまう。それを少しでも遅らせるためだろう。それで、田んぼの中に除草剤を蒔きに行く。除草剤を希釈して撒くのだが、散布機のタンクは10ℓ。全部で50リットルを蒔いた。午前中に3回。午後に2回。

もち米を精米して、一回に3kgづつ搗くので、網袋に量っていれる。米を洗うにも、網袋のまま洗い、水につけるので、前もってやっておく。

裏の畑で、ヤーコンの収穫。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする