有馬もとの補助犬訓練士ダイアリー

聴導犬・介助犬国際認定インストラクター(日本聴導犬協会)有馬もとのプライベートブログです。

121 ビタフレッシュで、洗眼中。

2006-03-27 21:12:09 | 補助犬&聴導犬&介助犬
↑スタッフのえみちゃんがあさってには、写真を撮るので、待っててくださいね。
 数いる協会犬の中で、タカちゃんは、スギ花粉のアレルギーです。しろ君は、植物アレルギーです。
 クロちゃんは、乳製品のアレルギーだったけど、現在緩和。
 アレルギーの元をストレスっておっしゃる方もいますが、アレルゲン検査で明らかなデータが出ているので、それも仕方ないことですよ。
 アロマでのマッサージや食べ物を超自然フードに変えたり、スタッフの努力は限りがありません。

 実は私もアレルギーでした。卵、乳製品、特定の植物と、ひどいアレルギーでした。それが、改善され、今は、何でも食べれます。
 でもスギ花粉だけはひどい。
 現在、ヒスタミンなどの薬は使わず、できるだけ洗眼と鼻洗いをしています。
それで、ひどい症状から脱皮し、投薬はしなくても平気になりました。

 なので、協会犬たちも、ヒスタミンもステロイドも使わず、お風呂とアロマと、納豆と洗眼で治療しています。どうですか? 写真のタカちゃん、上手に洗眼してますでしょ?