1982年10月23日付ビルボード All American Top40、4週目の1位の大ヒットはJohn Cougarの"Jack & Diane"。最高位2位を記録した"Hurts So Good "に続く大ヒットで、もちろん初めてのNo.1ヒットです。
前週の2位と変わらずはMen at Workの"Who Can It Be Now?"。オーストラリア出身の彼ら、初めてのワールド発売アルバムからのファーストシングルで大ヒットとなりました。
3位も前週と変わらずAlan Parsons Projectの"Eye in the Sky"。これまでの最大のヒットが1981年に15位を記録した"Time"ですので、初めてのTop3ヒット、初めての大ヒットになりました。
4位は6位からアップ、Michael McDonaldの"I Keep Forgettin' (Every Time You're Near)"。Michael McDonald、The Doobie Brothers活動停止中に出した初のソロアルバムからのシングルで、もちろんソロとしては初めてのTop5ヒットです。
5位は11位からジャンプアップ、Joe Cocker and Jennifer Warnesの"Up Where We Belong"。映画『愛と青春の旅だち』主題歌。60年代から活躍しているJoe Cockerですが、Top5ヒットは初めてです。Jennifer Warnesもこれまでの最高が6位を記録した"Right Time Of The Night"ですので彼女にとっても初めてのTop5ヒットです。
この週7位がJackson Browneの"Somebody's Baby (Fast Times At Ridgemont High)"。最高位は10月16日から4週続けた7位。年間チャートは68位の大ヒットでした。
この曲、曲名にもありますが、映画『初体験/リッジモント・ハイ(Fast Times At Ridgemont High)』主題歌。邦題は「誰かが彼女を見つめてる」。
ジャクソン・ブラウン、ご存知ウエストコーストを代表するシンガーソングライターです。
デビューは1972年で、デビューアルバムからシングルカットされた"Doctor My Eyes"がいきなり8位を記録する大ヒット。
アルバムでは1976年の4枚目のアルバム「The Pretender」が5位、「Running On Empty」が3位、そして1980年に発表した「Hold Out」がついにNo.1を記録します。
「Running On Empty孤独のランナー」は名盤中の名盤でした。
映画『初体験/リッジモント・ハイ(Fast Times At Ridgemont High)』ですが、アメリカの高校生が主役の青春映画。全米で大ヒットしました。
そのサントラ盤はJoe WalshやDon Henley、 Timothy B. SchmitのイーグルスメンバーをはじめSammy HagarやThe Go-Go's、Stevie Nicksも参加している超豪華版でした。
"Somebody's Baby"ですが、作者はJackson BrowneとDanny Kortchmar。Danny Kortchmarといえば、こちらもウエストコーストを代表するセッションギタリスト兼ソングライターです。Don Henleyとも一緒に曲作りを行っていますね。名曲"Running on Empty"でのギターは素晴らしかったです。
この曲でも朴訥としたジャクソン・ブラウンのボーカルとともにダニー・コーチマのギターもいい味出してます。
今週 先週 song / artist
1 1 JACK & DIANE / JOHN COUGAR
2 2 WHO CAN IT BE NOW? / MEN AT WORK
3 3 EYE IN THE SKY / ALAN PARSONS PROJECT
4 6 I KEEP FORGETTIN' / MICHAEL MCDONALD
5 11 UP WHERE WE BELONG / JOE COCKER & JENNIFER WARNES
6 9 HEART ATTACK / OLIVIA NEWTON-JOHN
7 7 SOMEBODY'S BABY / JACKSON BROWNE
8 8 YOU CAN DO MAGIC / AMERICA
9 10 I RAN (SO FAR AWAY) / FLOCK OF SEAGULLS
10 5 ABRACADABRA / STEVE MILLER BAND
11 13 BREAK IT TO ME GENTLY / JUICE NEWTON
12 15 GYPSY / FLEETWOOD MAC
13 18 HEARTLIGHT / NEIL DIAMOND
14 17 GLORIA / LAURA BRANIGAN
15 16 HOLD ON / SANTANA
16 4 HARD TO SAY I'M SORRY / CHICAGO
17 20 DON'T FIGHT IT / KENNY LOGGINS WITH STEVE PERRY
18 14 EYE OF THE TIGER / SURVIVOR
19 19 WHAT'S FOREVER FOR / MICHAEL MARTIN MURPHEY
20 22 THE ONE YOU LOVE / GLENN FREY
21 21 BIG FUN / KOOL & THE GANG
22 30 LOVE COME DOWN / EVELYN "CHAMPAGNE" KING
23 27 NEW WORLD MAN / RUSH
24 26 YOU DON'T WANT ME ANYMORE / STEEL BREEZE
25 25 NOBODY / SYLVIA
26 28 SWEET TIME / REO SPEEDWAGON
27 34 AMERICAN HEARTBEAT / SURVIVOR
28 32 SOUTHERN CROSS / CROSBY STILLS & NASH
29 40 MUSCLES / DIANA ROSS
30 33 ATHENA / WHO
31 31 YOU DROPPED A BOMB ON ME / GAP BAND
32 35 STEPPIN' OUT / JOE JACKSON
33 37 PRESSURE / BILLY JOEL
34 38 MICKEY / TONI BASIL
35 36 I GET EXCITED / RICK SPRINGFIELD
36 50 TRULY / LIONEL RICHIE
37 42 LOVE ME TOMORROW / CHICAGO
38 41 YOUNG LOVE / AIR SUPPLY
39 43 ROCK THIS TOWN / STRAY CATS
40 47 GET CLOSER / LINDA RONSTADT
前週の2位と変わらずはMen at Workの"Who Can It Be Now?"。オーストラリア出身の彼ら、初めてのワールド発売アルバムからのファーストシングルで大ヒットとなりました。
3位も前週と変わらずAlan Parsons Projectの"Eye in the Sky"。これまでの最大のヒットが1981年に15位を記録した"Time"ですので、初めてのTop3ヒット、初めての大ヒットになりました。
4位は6位からアップ、Michael McDonaldの"I Keep Forgettin' (Every Time You're Near)"。Michael McDonald、The Doobie Brothers活動停止中に出した初のソロアルバムからのシングルで、もちろんソロとしては初めてのTop5ヒットです。
5位は11位からジャンプアップ、Joe Cocker and Jennifer Warnesの"Up Where We Belong"。映画『愛と青春の旅だち』主題歌。60年代から活躍しているJoe Cockerですが、Top5ヒットは初めてです。Jennifer Warnesもこれまでの最高が6位を記録した"Right Time Of The Night"ですので彼女にとっても初めてのTop5ヒットです。
この週7位がJackson Browneの"Somebody's Baby (Fast Times At Ridgemont High)"。最高位は10月16日から4週続けた7位。年間チャートは68位の大ヒットでした。
この曲、曲名にもありますが、映画『初体験/リッジモント・ハイ(Fast Times At Ridgemont High)』主題歌。邦題は「誰かが彼女を見つめてる」。
ジャクソン・ブラウン、ご存知ウエストコーストを代表するシンガーソングライターです。
デビューは1972年で、デビューアルバムからシングルカットされた"Doctor My Eyes"がいきなり8位を記録する大ヒット。
アルバムでは1976年の4枚目のアルバム「The Pretender」が5位、「Running On Empty」が3位、そして1980年に発表した「Hold Out」がついにNo.1を記録します。
「Running On Empty孤独のランナー」は名盤中の名盤でした。
映画『初体験/リッジモント・ハイ(Fast Times At Ridgemont High)』ですが、アメリカの高校生が主役の青春映画。全米で大ヒットしました。
そのサントラ盤はJoe WalshやDon Henley、 Timothy B. SchmitのイーグルスメンバーをはじめSammy HagarやThe Go-Go's、Stevie Nicksも参加している超豪華版でした。
"Somebody's Baby"ですが、作者はJackson BrowneとDanny Kortchmar。Danny Kortchmarといえば、こちらもウエストコーストを代表するセッションギタリスト兼ソングライターです。Don Henleyとも一緒に曲作りを行っていますね。名曲"Running on Empty"でのギターは素晴らしかったです。
この曲でも朴訥としたジャクソン・ブラウンのボーカルとともにダニー・コーチマのギターもいい味出してます。
今週 先週 song / artist
1 1 JACK & DIANE / JOHN COUGAR
2 2 WHO CAN IT BE NOW? / MEN AT WORK
3 3 EYE IN THE SKY / ALAN PARSONS PROJECT
4 6 I KEEP FORGETTIN' / MICHAEL MCDONALD
5 11 UP WHERE WE BELONG / JOE COCKER & JENNIFER WARNES
6 9 HEART ATTACK / OLIVIA NEWTON-JOHN
7 7 SOMEBODY'S BABY / JACKSON BROWNE
8 8 YOU CAN DO MAGIC / AMERICA
9 10 I RAN (SO FAR AWAY) / FLOCK OF SEAGULLS
10 5 ABRACADABRA / STEVE MILLER BAND
11 13 BREAK IT TO ME GENTLY / JUICE NEWTON
12 15 GYPSY / FLEETWOOD MAC
13 18 HEARTLIGHT / NEIL DIAMOND
14 17 GLORIA / LAURA BRANIGAN
15 16 HOLD ON / SANTANA
16 4 HARD TO SAY I'M SORRY / CHICAGO
17 20 DON'T FIGHT IT / KENNY LOGGINS WITH STEVE PERRY
18 14 EYE OF THE TIGER / SURVIVOR
19 19 WHAT'S FOREVER FOR / MICHAEL MARTIN MURPHEY
20 22 THE ONE YOU LOVE / GLENN FREY
21 21 BIG FUN / KOOL & THE GANG
22 30 LOVE COME DOWN / EVELYN "CHAMPAGNE" KING
23 27 NEW WORLD MAN / RUSH
24 26 YOU DON'T WANT ME ANYMORE / STEEL BREEZE
25 25 NOBODY / SYLVIA
26 28 SWEET TIME / REO SPEEDWAGON
27 34 AMERICAN HEARTBEAT / SURVIVOR
28 32 SOUTHERN CROSS / CROSBY STILLS & NASH
29 40 MUSCLES / DIANA ROSS
30 33 ATHENA / WHO
31 31 YOU DROPPED A BOMB ON ME / GAP BAND
32 35 STEPPIN' OUT / JOE JACKSON
33 37 PRESSURE / BILLY JOEL
34 38 MICKEY / TONI BASIL
35 36 I GET EXCITED / RICK SPRINGFIELD
36 50 TRULY / LIONEL RICHIE
37 42 LOVE ME TOMORROW / CHICAGO
38 41 YOUNG LOVE / AIR SUPPLY
39 43 ROCK THIS TOWN / STRAY CATS
40 47 GET CLOSER / LINDA RONSTADT