1986年の洋楽ヒット曲を紹介するシリーズのPart8はBaltimoraの"Tarzan Boy"。最高位は3月1日付の1週のみの第13位。年間チャートは73位。最高位は13位ながら、初めてのヒットで年間チャートに入る大ヒットになりました。
Baltimoraですが、デビューは1985年、珍しいイタリア出身の6人組グループ。同年、ファーストアルバム『Living in the Background』をリリースします。
そのファーストアルバムからのファーストシングルカット曲がこの曲"Tarzan Boy"。
曲の作者はメンバーのMaurizio Bassiと、ソングライターでしょうかNaimy Hackettという人の共作です。
この曲は、まさに一回聞いたら忘れられない、イントロから特徴ありますし、「ウォオ、ウォウォウォウォッオオ~♪」が、なんといっても耳から離れませんです。それ以外のところ、どんな曲だったか忘れるくらい強烈ですね。
ダンスミュージックというよりも、この曲はまさに70年代後半に全盛期を迎えたディスコソングです。
アメリカでこそ最高位13位でしたが、ヨーロッパでは大ヒットし、フランスやスペインなど各国でNo.1ヒットになっています。日本でもヒットしましたね。
Baltimoraですが、活動期間は短く、1987年になって2枚目のアルバムを発表しますが、その後すぐに解散してしまいます。シングルヒットも結局この曲のみの一発屋で終わってしまいました。
ただ、1993年になってから、映画『Teenage Mutant Ninja Turtles III』で使われ、サウンドトラックに収録されました。この時、再度シングルカットされ、ビルボードで再エントリー、最高位51位を記録しています。(その時のリミックスバージョンが、日本では「帰ってきたターザン・ボーイ」として発売されたそうです^^)
ちなみに、こちらが1993年のリミックスバージョン、「帰ってきたターザン・ボーイ」だと思います。
Baltimoraですが、デビューは1985年、珍しいイタリア出身の6人組グループ。同年、ファーストアルバム『Living in the Background』をリリースします。
そのファーストアルバムからのファーストシングルカット曲がこの曲"Tarzan Boy"。
曲の作者はメンバーのMaurizio Bassiと、ソングライターでしょうかNaimy Hackettという人の共作です。
この曲は、まさに一回聞いたら忘れられない、イントロから特徴ありますし、「ウォオ、ウォウォウォウォッオオ~♪」が、なんといっても耳から離れませんです。それ以外のところ、どんな曲だったか忘れるくらい強烈ですね。
ダンスミュージックというよりも、この曲はまさに70年代後半に全盛期を迎えたディスコソングです。
アメリカでこそ最高位13位でしたが、ヨーロッパでは大ヒットし、フランスやスペインなど各国でNo.1ヒットになっています。日本でもヒットしましたね。
Baltimoraですが、活動期間は短く、1987年になって2枚目のアルバムを発表しますが、その後すぐに解散してしまいます。シングルヒットも結局この曲のみの一発屋で終わってしまいました。
ただ、1993年になってから、映画『Teenage Mutant Ninja Turtles III』で使われ、サウンドトラックに収録されました。この時、再度シングルカットされ、ビルボードで再エントリー、最高位51位を記録しています。(その時のリミックスバージョンが、日本では「帰ってきたターザン・ボーイ」として発売されたそうです^^)
ちなみに、こちらが1993年のリミックスバージョン、「帰ってきたターザン・ボーイ」だと思います。