ビルボード・チャート日記 by 星船

1970年代から80年代にかけての特にビルボードのチャートを中心に、洋楽を愛する皆さまにお届けするブログです

マイク・アンド・ザ・メカニックス Mike + The Mechanics - Silent Running(1986年の洋楽 Part9)

2022-03-10 23:11:17 | '86年洋楽
1986年の洋楽ヒット曲を紹介するシリーズのPart9はMike + The Mechanics の"Silent Running"。最高位は3月8日付の1週間のみの第6位。年間チャートは70位でした。

Mike + The Mechanics ですが、Mikeとは、Genesis のオリジナルメンバー、ベースとギターのMike Rutherfordのことです。そのMike RutherfordのソロプロジェクトがMike + The Mechanicsであります。

まずはMike Rutherfordですが、イギリスのプログレッシブバンドGenesisの創設メンバー。結成は60年代後半、マイク・ラザフォードにピーター・ガブリエル、アンソニー・フィリップス、トニー・バンクスなどのメンバーで結成されました。その時にはまだフィル・コリンズはいませんでした、フィル・コリンズの加入は3作目のアルバム、1971年のことです。その後、ピーター・ガブリエルなどが脱退、マイク・ラザフォード、フィル・コリンズ、トニー・バンクスの3人が残って、1978年に『...And Then There Were Three...そして三人が残った』を発表、シングルの"Follow You Follow Me"も初めて全米Top40に入るヒットになります。その後、80年代にかけてコンスタントにヒット曲が生まれます。こちらをご覧ください→→→
Genesisの3人のメンバーですが、バンドの活動を続けながら、ソロ活動にも入ります。Phil Collinsの大活躍は私のブログでも何度も登場していますね。

そのMike Rutherfordのソロ活動の第一弾がアルバム『Mike + The Mechanics』、そこからのファーストシングルカット曲がこの曲"Silent Running"です。

Mike + The Mechanicsのメンバーですが、もちろんMike Rutherfordに加え、Paul CarrackとPaul Youngの強力な2枚ボーカル、キーボードのAdrian Lee、ドラムスのPeter Van Hookeの5人組です。

この曲"Silent Running"の曲の作者はMike RutherfordにソングライターのB. A. Robertsonの共作。ボーカルはPaul Carrackです。Paul Carrackですが、1982年に"I Need You"が最高位37位を記録するヒットを持っています。こちらをご覧ください→→→

このMike + The Mechanicsですが、声質の違う二人のボーカリストの存在が大きいです。次のヒットシングルはPaul Young("Every Time You Go Away"のPaul Youngとは別人です)の方がリードボーカルでした。この"Silent Running"とはだいぶ違うタイプの曲になりました。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルボード 全米 Top40 1986年3月8日付 シャーデー Sade - The Sweetest Taboo

2022-03-06 22:36:32 | 1986年ビルボードTop40
1986年3月8日付ビルボード All American Top40、2週目の1位はMr. Misterの"Kyrie"。Mr. Misterですが、初めてのTop40ヒットでNo.1を記録した"Broken Wings"に続く2曲連続の驚きのNo.1に輝きました。

2位は3位からアップ、Starshipの"Sara"。Starship、ルーツは60年代のJefferson Airplaneまでさかのぼります。その後、1974年にJefferson Starshipとなり、さらに1984年、ジェファーソン・エアプレイン創設メンバーのポール・カントナーがバンドを去ったことにより、Starshipとなりました。StarshipとしてはNo.1ヒット"We Built This City"に続くTop3ヒット、Jefferson Airplane時代の最高位5位の"Somebody to Love"、Jefferson Starship時代の最高位3位の"Miracles"と合わせると4曲目のTop5ヒット、3曲目のTop3ヒットになりました。
3位は2位からダウン、2週間の1位の大ヒット、Whitney Houstonの"How Will I Know"。Whitney Houstonですが、3位を記録した"You Give Good Love"、No.1となった"Saving All My Love for You"に続く3曲目のTop40ヒットで同じく3曲目のTop5ヒット、2曲連続のNo.1となりました。
4位は10位からジャンプアップ、Heartの"These Dreams"。Heartですが、初めてのTop40ヒット1976年の"Crazy on You"からこの曲で合計12曲目のTop40ヒットで、5曲目のTop10ヒット、"Never"に続く2曲連続で通算でも2曲目のTop5ヒットになりました。
5位は9位からアップ、Atlantic Starrの"Secret Lovers"。Atlantic Starrですが、初めてのTop40ヒットが1982年の最高位38位の"Circles"。この曲で2曲目のTop40ヒットが5位まで上がってきました。

この週5位からダウンしての7位はSadeの"The Sweetest Taboo"。最高位は3月1日付の1週のみの第5位。年間チャートは55位。前年の1985年に同じく最高位5位を記録した"Smooth Operator"と並ぶ大ヒットになりました。

Sadeですが、実はバンド名なのです。女性ボーカルのSade Aduに、ギター、ベース、キーボードの男性3人を加えたイギリス出身の4人組。もちろん、リードボーカルのSade Aduにちなんでグループ名「Sade」となったバンドです。Sade Aduですが、元々はナイジェリアからイギリスに移住してきたとのことです。

ファーストアルバム『Diamond Life』はイギリスを始め全世界で大ヒット、シングルの"Smooth Operator"はアメリカでは最高位5位の大ヒットでした。詳しくはこちらをご覧ください→→→

1985年にセカンドアルバム『Promise』をリリース。その『Promise』からのファーストシングルがこの曲"The Sweetest Taboo"です。
曲の作者はメンバーのSade Aduと、セッションドラマーでソングライターのMartin Ditchamの共作。
Sade Aduのボーカル、ミステリアスでかつ魅力的、ジャズの雰囲気を持ったこの曲に、彼女のボーカルがぴったりマッチしています。


今週 先週 song / artist
1 1 KYRIE / MR. MISTER
2 3 SARA / STARSHIP
3 2 HOW WILL I KNOW / WHITNEY HOUSTON
4 10 THESE DREAMS / HEART
5 9 SECRET LOVERS / ATLANTIC STARR
6 8 SILENT RUNNING / MIKE + THE MECHANICS
7 5 THE SWEETEST TABOO / SADE
8 4 LIVING IN AMERICA / JAMES BROWN
9 7 LIFE IN A NORTHERN TOWN / THE DREAN ACADEMY
10 12 KING FOR A DAY / THOMPSON TWINS
11 17 R.O.C.K. IN THE U.S.A. / JOHN COUGAR MELLENCAMP
12 6 WHEN THE GOING GETS TOUGH(JEWEL OF THE NILE THEME) / BILLY OCEAN
13 19 NIKITA / ELTON JOHN
14 29 ROCK ME AMADEUS / FALCO
15 13 TARZAN BOY / BALTIMORA
16 16 RUSSIANS / STING
17 23 WHAT YOU NEED / INXS
18 18 DAY BY DAY / HOOTERS
19 25 THIS COULD BE THE NIGHT / LOVERBOY
20 21 SANCTIFY YOURSELF / SIMPLE MINDS
21 22 STAGES / ZZ TOP
22 11 A LOVE BIZARRE / SHEILA E.
23 26 BEAT'S SO LONELY / CHARLIE SEXTON
24 30 LET'S GO ALL THE WAY / SLY FOX
25 27 MILLIONAIRE / ABC
26 33 MANIC MONDAY / BANGLES
27 31 ANOTHER NIGHT / ARETHA FRANKLIN
28 41 KISS / PRINCE & THE REVOLUTION
29 20 THAT'S WHAT FRIENDS ARE FOR / DIONNE & FRIENDS
30 15 CONGA / MIAMI SOUND MACHINE
31 34 NIGHT MOVES / MARILYN MARTIN
32 39 TENDER LOVE / FORCE M.D.'S
33 36 GOODBYE IS FOREVER / ARCADIA
34 14 BURNING HEART / SURVIVOR
35 38 NO EASY WAY OUT / ROBERT TEPPER
36 40 CALLING AMERICA / ELECTRIC LIGHT ORCHESTRA
37 37 NEEDLES AND PINS / TOM PETTY & THE HEARTBREAKERS w/STEVIE NICKS
38 46 ADDICTED TO LOVE / ROBERT PALMER
39 43 I'M NOT THE ONE / CARS
40 48 I CAN'T WAIT / STEVIE NICKS
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルティモラ Baltimora - Tarzan Boy(1986年の洋楽 Part8)

2022-03-03 22:19:42 | '86年洋楽
1986年の洋楽ヒット曲を紹介するシリーズのPart8はBaltimoraの"Tarzan Boy"。最高位は3月1日付の1週のみの第13位。年間チャートは73位。最高位は13位ながら、初めてのヒットで年間チャートに入る大ヒットになりました。

Baltimoraですが、デビューは1985年、珍しいイタリア出身の6人組グループ。同年、ファーストアルバム『Living in the Background』をリリースします。
そのファーストアルバムからのファーストシングルカット曲がこの曲"Tarzan Boy"。
曲の作者はメンバーのMaurizio Bassiと、ソングライターでしょうかNaimy Hackettという人の共作です。

この曲は、まさに一回聞いたら忘れられない、イントロから特徴ありますし、「ウォオ、ウォウォウォウォッオオ~♪」が、なんといっても耳から離れませんです。それ以外のところ、どんな曲だったか忘れるくらい強烈ですね。
ダンスミュージックというよりも、この曲はまさに70年代後半に全盛期を迎えたディスコソングです。
アメリカでこそ最高位13位でしたが、ヨーロッパでは大ヒットし、フランスやスペインなど各国でNo.1ヒットになっています。日本でもヒットしましたね。

Baltimoraですが、活動期間は短く、1987年になって2枚目のアルバムを発表しますが、その後すぐに解散してしまいます。シングルヒットも結局この曲のみの一発屋で終わってしまいました。
ただ、1993年になってから、映画『Teenage Mutant Ninja Turtles III』で使われ、サウンドトラックに収録されました。この時、再度シングルカットされ、ビルボードで再エントリー、最高位51位を記録しています。(その時のリミックスバージョンが、日本では「帰ってきたターザン・ボーイ」として発売されたそうです^^)


ちなみに、こちらが1993年のリミックスバージョン、「帰ってきたターザン・ボーイ」だと思います。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする