四万十川国際音楽祭にニックが招かれる。
ニックが財布や、カフリンクも忘れてきて散々。
これで演奏が悪ければ最悪だったが、どっこい素晴らしかった。
前半、アルぺジオーネとシュトラウスソナタという大曲二曲。
ピアノも超難しい。
初顔合わせの落合敦さんと息のぴったり合った演奏に、心配も吹き飛ぶ。
ニック自身、nice cnbination!と、休憩の間に何度も叫んでた。
exiting!
落合さんもまた考え抜かれた緻密な演奏をする。一音たりとも見捨てず、全力を尽くす。一音一音磨いた玉のような音。音にまろやかさと輝きがある。きらきらしてる。楽しい音。
観客もよかった。アンコールの前にも後にも、熱い拍手が続く。
組長と正人君が並んでCDを売ってるのもスゴい。ファミリービジネスだよなこれって。
イタリアンマフィアみたい。
音楽ファンが並んでニックを待ってくれて、初めてサイン会もできた。
中村からアマオケの人達(特にガイジン達)がきてくれた。その中の一人が、腕を骨折してた。お大事に!
でまた、句友ともぞうさんの仕事姿を初めて見た!
ニックもそうだけど、黙々と働く男ってかっこよいよね。
兼光さんが、カフリンクを探して買ってくれ、いろいろして、ぶじ舞台に立たしてくれた。
みんなのおかげで、よい演奏ができたよ。
安心して、ぐっすり眠る。
![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/08/87/c4d2b6218c330c3b4e8f54380662feaa.jpg)
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
朗善
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
更紗
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事